涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

比叡山へ

2015-06-06 16:20:00 | お出かけ

午後時間があったし、よく晴れているので、
ふと思い立って比叡山へ行ってみました。

近鉄電車で大和西大寺→丹波橋。
京阪電車で丹波橋→出町柳

と考えていたのに、近鉄電車のなかで眠り込んでしまい、目覚めると京都駅。

ぐずぐずしていたら、延暦寺、見れなくなってしまう。

で、地下鉄で四条駅、そこから徒歩で京阪四条まで、

と。

今から思えば地下鉄で今出川までそこから徒歩で出町柳、が正解だったですかね。

車窓から大極殿。

 

大和西大寺駅から西の方向。

 

まっすぐ伸びているのが奈良線で、大阪難波駅へ向かう路線、
右に曲がっているのは京都線で京都駅へ向かう路線。

先に書いたように寝過ごして京都駅まで乗り越してしまったので、京都駅でちょいパニックで、
出町柳駅に着くまで写真を撮ることができませんでした。

やっと出町柳駅に着くと、ちょっと安心。
自分の大学がこのすぐ近くでして、この辺りは普段出歩きしていた場所ですから。

出町柳駅からは叡山電車。
自分が居た頃は京福電車と言っていましたが。

 

えっ、こんな電車なかったし。

とにかく自分が居た頃は緑色を基調とした車体でした。

乗り込んだのはこの電車。

 

当時住んでいた場所を進んで行きます。

元田中、茶山、一乗寺、修学院 三宅八幡、八瀬比叡山口。

前に座っている老人と子供。
会話を聞いていると、自分と一緒のケーブルに乗るようです。 

八瀬比叡山口駅。

 


朝はマクド、昼はJAYで

2015-06-06 13:00:00 | 食事

朝起きると、空は雲で覆われ、今日は晴れという天気予報はまたはずれたのか?と思っておりました。 

 

昨夜久しぶりにホームベーカリーで食パンを焼いておこうと、朝5時に焼きあがるようにタイマーセット。

台所に小麦粉のこげたいい香りが漂っていて、さあ、取り出そうとしたら・・・

水を入れるのを忘れたのでしょう、ただの焦げた粉・・・

同じ間違え、もうこれで何度目でしょうか。

仕方が無いので、電車出勤で、駅から職場に向かう途中、マクドで朝食。

 

天気は職場につくころにはスッカリ回復して青空。

昨夜職場に残した自転車で帰宅途中に、昼ごはんを帰る途中にあるインド料理店JAYで。
カレーバイキングセット。

バイキングといても、最近量食べることができなくなって、一度取った分に腹いっぱいになってしまいます。

ナンおかわり自由、三種のカレー(この日は野菜カレー、チキンカレー、マッシュルームキーマカレー)、
サフランライス、野菜サラダがバイキング形式で、
チキンティッカ、ドリンクが付いてきます。 

  

道端にアザミ発見。