涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

大根葉全部消費してしまいました

2015-10-26 21:00:00 | 自然

かなり朝は涼しくなりました。
毛布だけでは寒さで目が覚めます。

もう咲かないと思っていた朝顔が、なんとまた花を咲かせています。
隣の鉢ではもう茶色くなった実もあります。

一方フウセンカズラはまだ沢山咲いていますが、こっちは全く実が生っていません。 

  

シュウメイギクも、新しく咲いた花も花弁が少ない。

  

今夜の夕食。
残っていた大根葉は、今夜茹でて、
ジャコと一緒にごま油で炒めて、しょうゆ・味醂・酒で炒め煮にして、仕上げに削り節、ごま油少し。

コンビニ前で売っていた1/4切りの南瓜(60円)と、野菜室のシメジ、鶏そぼろ、茹で小豆で、あんかけに。

 
 

空には今日も月が美しく輝いています。
月齢14くらいかな? 

 

明日の朝の最低気温は8℃、日中の最高気温は24℃だとか。
風邪引かへんように気をつけないとなぁ。 

 


芸術祭十月大歌舞伎の観劇のため、弾丸東京ツアー

2015-10-26 01:15:00 | 古典芸能

 

昨日は東京歌舞伎座で千秋楽を迎えた「芸術祭十月大歌舞伎」を観に行ってきました。
どうしても土曜日仕事を休めないので、日曜日の早朝6時半過ぎの近鉄電車で京都駅まで。
そこから新幹線で品川まで、山手線で有楽町まで。そこから徒歩で歌舞伎座へ。

帰りは終演が午後8時40分なので、有楽町駅まで歩き、 そこから山手線で東京駅へ。
最終の新大阪行きのぞみで京都駅まで。近鉄京都駅から奈良行き最終急行でもどって、部屋に月曜の午前0時半ごろに到着という予定です。

朝起きた時の東の空。明るい星が3個輝いています。
上から金星・木星・火星。 

  

近鉄電車のなかから平城宮跡大極殿。かなりブレブレ。

 

意外と電車は混んでいて、なんとかギリギリ座れました。

近鉄京都駅のホームの端に、昨日訪れた唐招提寺と吉野山金峯山寺の案内。
唐招提寺のはハート型。これは唐招提寺でのうちわ撒きのうちわの形です。 

 

あれ?ここにエキスプレスカードでの特急券の専用発券機があったはずなのに・・・

駅員さんに尋ねるともう撤去したので、となりの切符販売機で引き換えて下さいということ。
ただ、人の行列。
7分しか時間が無いのに・・・ 

 

なんとかギリギリのぞみに乗り込み東京を目指します。 

朝の眠気がまだ残っていて、ちょうど富士川を通過する前に携帯電話のアラームが鳴るようにセットしておき、
しばらくぐっすりと眠りました。

アラームのバイブに目が覚めると富士山。

札幌では市内でも積雪しているというのに、富士山の頂上には雪は見えていません。 

 

見え始めたころには富士山の上には雲が広がっていたものの、
雲は次第に下方へ移動。 

 
 
 

さて、有楽町には10時少し前に到着し、
マリオンのしかけ時計が動き出すところを撮影。 

   

ここから歩いて15分もすると歌舞伎座に到着。

 

劇場前の演目の絵看板。

昼の部:

  
  

夜の部:

  

二世尾上松緑追善ということもあって、ロビーに尾上松緑の遺影。

 

また劇場入り口の上には来月、再来月の興行の案内。
9月から4ヶ月、玉三郎が連続出演。 

  

ロビーにある「暫」の絵。

 

松緑追善の演目は、昼の部は矢の根、人情噺文七元結、夜の部は梅雨小袖昔八丈。
文七を菊五郎、髪結新三を現松緑。 
菊五郎は髪結新三でも出演していて、 しかも肴売新吉役。
この役は元々四代目尾上菊十郎の持役でしたね。

芝居が終わったのは予定より15分も遅れて、有楽町まで歩いていたら、間に合わないかもしれない、
ということでタクシーで東京駅八重洲口へ移動。 

 

夕食は新幹線車内で、昼の部と夜の部の間に銀座三越の「浅草田甫草津亭」で買った二段重ねの「特製すき焼き二段重」弁当。

  

新幹線は激混みで、指定席のなかにも立っている人が。
乗務員に言われて指定席から自由席、接続部へ移動するようにうながされたものの、
そのせいでドアが締まらず。

いつも最後尾に席を取っているのですが、シートをリクライニングさせると、
「痛っ!」と声が聞こえたので見てみると、
シートの後ろの床に座っている人が居てビックリ。
席の無い人はほとんどDLの袋を持っているのですが、
なぜ、帰りの席を予約していないんでしょうね?

京都駅に到着。
近鉄京都駅の構内に、こういう告知。

長谷の観音像には何度か会いに行っているのですが、
橿原神宮の御本殿は参拝したことが無い。
これは行ってみないと、ですね。 

  

部屋に戻って空を見ると月。月齢12くらいかな?

 

そしてオリオン座。
オリオンの帯といわれる腰の3つの星の右下に、オリオン大星雲(M42)がぼんやりと見えていますね。 

  

さて、今日も仕事です。
さっさと寝ます。