こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。
ここ最近、お客様のアドレスで気になるのが
つま先が外を向いて、膝が内股になっているアドレス。
つま先が外を向いているので、外に体重がのってしまうのを膝を内側に絞ってなんとか軸を安定しようとしてしまっている・・・
これ、女性の初心者の方に多いのですが、男性のベテランゴルファーにも意外に多いんです。
膝が内側に入ってしまっているということは、股関節が内旋しているので、太ももの前ばかりが頑張ってしまっていて
ゴルフに必須の
内転筋(内もも)
が全く使えていません・・・
さらに股関節が内旋しているので、上半身の捻転がうまくいかず、jでを使って大きく振ろうとしてしまう・・・
という悪循環。
アドレスではつま先はまっすぐ、お尻をキュッとしめて股関節は外旋。
これでかなり下半身が安定します。
早速、アドレスのときのつま先の向きと膝尾の向き、チェックしてみましょう。
Web:http://golcore.sharepoint.com/
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます