おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日は毎年恒例の千葉CCで打ち納めラウンドです。
今年は風がないとよいのですが…
楽しんで頑張ります!
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日は毎年恒例の千葉CCで打ち納めラウンドです。
今年は風がないとよいのですが…
楽しんで頑張ります!
こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
早速、年末年始の体幹トレーニングその2ご紹介させていただきます。
その1:ハンドレッド
今日はハンドレッドのバリエーション版です。
1.仰向けに寝て膝を立てて、ニュートラルポジションで準備。
2.息を吸って両手を天井に持ち上げ口から息を吐きながら両手を床におろします。10cm位床から話したところでキープ。同時に頭を持ち上げます。みぞおちから上げていきましょう。
3.腕からドリブルヲしながら呼吸を5回ずつ吸って吸って・・・はいてはいて・・・30回。
4.頭を上げたまま、息を吐きながら右足を斜め45度まで伸ばします。
5.そのまま腕を動かしながら30回。呼吸は同じように5回ずつ行います。
6.伸ばしている脚を右足から左脚にチェンジして同じく30回。
7.さらに両足を伸ばして30回。合計120回続けましょう。お腹はしっかりCカーブをキープ。もう少し頑張れるようであれば全て50回ずつ合計200回。
ベーシックなハンドレッドばかりだと飽きてしまうので、脚や手を動かしながら行うこちらのバージョンも頑張って取り入れてみてください。
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
28日に前立腺がんでお亡くなりになった杉原輝夫氏のご冥福をお祈りいたします。
「生涯現役」を貫いた杉原氏、まさに私の理想でした。
前立腺がんがわかってからも生涯現役を貫きとおした精神力、本当に脱帽です。シニアでバリバリゴルフをされていらっしゃる方はもちろん、40代、50代二ゴルファーにとってもまさに理想のゴルファーでしたよね。
勝つことにこだわって加圧トレーニングも取り入れていたという、その前向きな気持ちが73歳の昨年もツアー参戦という原動力になっていたのではないでしょうか。
「29日付読売新聞編集手帳」に杉原氏の記事がありました。感動したので引用させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈ラフあれば苦あり〉はゴルフを愛した映画評論家、双葉十三郎さんの作といわれる。アマチュアの愛好家はもちろんのこと、プロもうなずくだろう◆きのう74歳で死去した杉原輝雄さんは稀有(けう)の人であったらしい。ラフどころかバンカーも苦にしなかった。49年前に日本オープンで初優勝したときは、「バンカーは得意なので、17番ではわざと入れた」と語っている◆身長162センチ。口癖は「プロゴルファーの中で僕が一番飛ばない」。正確無比なショットと、“マムシ”と呼ばれた勝負への執念で、体格の不利をはねのけた◆「生涯現役」を体現した人でもある。60歳で前立腺がんを患い、投薬治療を続けながらツアーに出場した。国内最年長の予選通過記録を達成したのは闘病生活に入ったのち、68歳のときである。「(プロに転向した16歳の石川遼選手を)僕は一方的にライバルだと思っている」と語ったのは、70歳のときだった◆前を向く、ただそれだけのことがむずかしいご時世である。病気という人生の草深い“ラフ”にうつむくことなく、前を向いてクラブを一心に振りつづけた人に、頭が下がる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(yomiuri onlineより抜粋)
私もこんなふうになりたいです。
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日はゴルフダイジェストゴルフ女子会の皆さんと、筑波東急GCでラウンドでした!
一緒にまわった坂井さん、伊勢さん、永井さんのドライバーショット、かなりレベルの高いゴルフで、とても心地よい緊張感でした!
私自身はボギーペースで前半も後半も回っていたので、90切れるかも!?なんて欲をだした途端に最終ホールで大たたき・・・・
80台は次回におあずけです。
メンバーの皆さんは今日でラウンド4日連続?!なんて方や、明日もラウンドなんて方も…
皆さん、本当にパワフルでした!
皆様、楽しい1日をありがとうございました!&お疲れ様でした!
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日は1周年記念コンペにご参加いただいた伊勢様からのお誘いで、ゴルフ女子会の皆さんと、筑波東急GCでラウンドです。
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
先ほど無事2011年のレッスンが全て終了いたしました!!
今年一年、レッスンにご参加いただきまして本当にありがとうございました!
来年もさらにパワーアップした内容でゴルフピラティスのレッスンを行っていきたいと思っておりますので、楽しみにしてくださいませ!
明日は一周年記念コンペにご参加いただきましたお客様からのお誘いでつくば東急GCでラウンドですが、これから自分のトレーニングのため、ゴールドジムに行ってまいります!
(ここ数日年賀状に追われて自分のトレーニングが出来ない状況でしたので、今日は何が何でもトレーニングしないと!)
仕事はまだまだ残っておりますが、とりあえずひと段落いたしました。
年末の御挨拶ままた後日ゆっくりさせていただきたいと思いますが・・・
皆さまお疲れ様でした!!
明日はラウンド楽しんでまいります!!
その前にこれから自分の3日ぶりのトレーニング!!頑張ってまいります!!
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日で仕事納めという方もいらっしゃると思います。
年末年始はゴルフという方もいらっしゃれば、家族サービスという方もいらっしゃると思いますが・・・12月からの忘年会続きでトレーニングがあまりできていない方もおおいのではないでしょうか?
そんな方のために年末年始のトレーニング、特に体幹部をメインにメニューを作ってみました。
是非ご活用くださいませ。
体幹トレーニングその1
ハンドレッド
ピラティスで最もベーシックなお腹のエクササイズですが、バリエーションも豊富。
1.仰向けに寝てニュートラルポジション(両ひざを立てた状態)でスタート。
2.鼻から息を吸って口から息を吐きながら右脚、左脚を90度の角度まで持ち上げます(テーブルトップ)。
3.鼻から息を吸って両手を天井に持ち上げ、息を吐きながら両手を床から10cmのところまでおろすと同時にあたもあげます。みぞおちから上げていくと楽な姿勢になります。
4.腕はドリブルのように小さく上下に動かしながら、呼吸は5回ずつ吸って吸って・・・・はいてはいて・・・50回行います。
お腹はCカーブ。お腹の下の部分を背中の方に引き込んでおくことがポイントです。通常の腹筋で鍛えられる腹直筋ではなく、その下の腹横筋を鍛えています。お腹がポッコリしてきたりプルプルとなてしまったときは、腹直筋を使ってしまっているので、気をつけましょう。
お腹の一番背骨に近い筋肉を鍛えていくのが目的です。お腹をしっかりへこませて行いましょう。
5.50回終わったらそのまま両脚を斜め45度まで伸ばします。お腹から伸ばしていきましょう。腰が反らないようにしっかりCカーブを意識。
6.続けて5セット呼吸をしていきましょう。終わったらゆっくり頭と足をおろしてストレッチ。
頭がきつくなったら頭はおろしてもOK。とにかく意識はお腹です。おなかをエクササイズ中はしっかり引き込み薄くしておきましょう。
年末年始のトレーニングなので、一度お休みしてすぐにもう1セット(50回+50回)行いましょう。
チャレンジしてみたい方はさらにもう1セット(50回+50回)、合計300回!
3セットはきついけれどもう少し頑張りたいという方は最初からずっと両脚を伸ばした姿勢で2セット(200回)おこなってみましょう!
年末年始、時間がなければハンドレッドだけでも行ってみましょう。
ハンドレッドは一番おなかの結果が出るエクササイズですので、頑張ってうす~いお腹を目指しましょう!
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
スタジオの年末の営業は本日まで、年始は1月4日(水)10時より営業いたします。
お正月明けのレッスンのご予約お待ちしております!
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
先日ご案内しておりました1月2月に開催の「Pilates & Vitrual Golf Lesson with 久仁子プロ」、テーマが決定しましたのでご案内させていただきます。
テーマ:「春に差がつく冬の間のカラダ&基礎体力作り」
体幹、股関節のインナーマッスル、肩周り、バランス感覚を鍛える等をテーマに、春に向けてゴルフで必要なカラダを作っていくとともに、18ホールコンスタントに力を出せるための基礎体力を作っていきます。
1) 体幹のトレーニング
2) 下半身(お尻の筋肉、股関節)、
3) 上半身、バランス感覚
その他、冬の間のラウンドにプラスになる下記のテーマも合わせて久仁子プロからアドバイスしていただきます。
1)寒い日のラウンドで気をつけること
2)風の日のラウンドで気をつけること
3)冬の日のマインドセット
日時:
1)1月14日(土)15:30~17:00
2)1月21日(土)15:30~17:00
3)2月17日(土)15:30~17:00
場所:ゴルコア
費用:4,200円(税込)
冬はラウンドしないという方も多いと思いますが、その間にしっかりピラティスでカラダを作っておきましょう。
プロもシーズン本番に向けて冬の間にしっかりカラダを作っていきますので、ゴルフを続ける方もお休みされる方も、頑張ってカラダを作っていきましょう!春のラウンドがたのしみになるようなカラダ作りをしていきましょう!!
さらに、冬の風邪対策、寒さ対策、マインドコントロール等々も久仁子プロから教えてもらっちゃいましょう。
皆様のお申込お待ちしております。
お申込&お問合せ:info@golcore.com(@を半角に入力してください) ゴルコア/太田まで
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
1月15日(日)開催の第8回ゴルコアコンペはすでに満員なので、ちょっといつもより早めですが、第9回ゴルコアコンペもご案内させていただきます。
今回は茨城県の阿見GCです。
人気のコースですので、すでにお申込をいただいておりまして残り3名の募集となっております。お早めにお申込くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月19日(日) IN 10:07&15
場所:阿見GC
(送迎バス:常磐線ひたち野うしく駅8:20発 ゴルフ場8:40分着)
費用:15,300円
お申込:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください) ゴルコア/太田まで
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613