ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

3/7(金)池袋コミカレ「カラダが変わる!肩こり&腰痛改善ピラティス」体験レッスン会

2014-01-31 13:45:25 | 外部レッスン&カルチャースクール

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先ほど御案内させていただきました「ゴルフ体幹トレーニング-ゴルフピラティス」体験レッスン会に引き続き、「カラダが変わる!肩こり&腰痛改善ピラティス」体験会を池袋コミニティ・カレッジにて

3/7(金)にを開催することになりました。

サブタイトルセルフボディコンディショニング&メンテナンスにもありますように、自分の体と向き合い、ピラティスによってカラダの内側から歪みを整えて、

疲れにくい

美しい姿勢

10歳若い

元気な体

を作っていきます。

 

ピラティスで肩こり知らず!のしなやかなカラダを作っていきましょう!

皆様のご参加ヲお待ちしております。

詳細は下記をご参照ください。

・・・・・・・・・・・・

日時:3月7日(金)19:00~20:00

場所:池袋コミニティ・カレッジ

費用:会員2,415円 一般2,730円

お申込みはこちらをご参照くださいませ。

(4/4(金)~開講予定)

 

お申込・お問合せは下記からどうぞ。

場所:池袋コミニティ・カレッジ

東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8・9階

03-5949-5470

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


3/7(金)池袋コミカレ「ゴルフ体幹トレーニング-ゴルフピラティス」体験レッスン会

2014-01-31 12:16:18 | 外部レッスン&カルチャースクール

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

一昨年までレッスンをさせていただいておりました池袋コミニティ・カレッジにて

3/7(金)に「ゴルフ体幹トレーニング-ゴルフピラティス」体験レッスン会を開催することになりました。

昨年は港区芝大門のゴルコアスタジオを中心に活動しておりましたが、2014年はゴルフピラティス拡大に向けて、できる限り色々な場所で一人でも多くの皆様にゴルフピラティスを体験していただき、ゴルフにとってカラダづくりが大切だということを実感していただくとともに、ゴルファーの皆様のカラダづくりのサポートをさせていただきたいと思っております。

先日の東急BE青葉台校さんに引き続き、池袋コミニティ・カレッジ様でもまた、ゴルフピラティスレッスンを開催させていただくことになりました。

スクールが中止になってしまい、ご迷惑をかけてしまった皆様、そしてまた池袋周辺や通勤途中の皆様、是非一度、ゴルフピラティスを体験してみてくださいませ。

詳細は下記をご参照ください。

・・・・・・・・・・・・

日時:3月7日(金)20:10~21:10

場所:池袋コミニティ・カレッジ

費用:会員2,625円 一般2,940円

お申込みはこちらをご参照くださいませ。

(4/4(金)~開講予定)

 

お申込・お問合せは下記からどうぞ。

場所:池袋コミニティ・カレッジ

東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8・9階

03-5949-5470

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフトレーニング-肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう②

2014-01-30 17:48:43 | Golf training

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先日、肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょうとお伝えしました。

皆様の肋骨周辺の筋肉はやわらかいでしょうか?

指が垂直に入るくらい柔らかいのが理想なのですが、残念ながら私はカチカチです・・・

アウターマッスルが強いとカチカチの場合が多いです。

腹直筋も頑張っている可能性が大きいですね。

私も含めて、そのような方は筋肉を柔らかくしない限りはいくらトレーニングしても限界があるので、まずは柔らかくする努力~始めましょう。

 

ご参考

肋骨廻りの筋肉を柔らかくしましょう①

 

肋骨周りの筋膜ストレッチ

カラダが変わっているかどうかをチェックしたいので、最初にゆっくり鼻から息を吸って、口から息を吐くというピラティス呼吸を5回行いましょう。

1.肋骨周辺の前(お腹側)、横、後ろ(背中)をさすります。

2.息を吸って肋骨周辺のお肉をつまみ、息を吐きながらはがしていきます。

3.ストレッチポールやスモールボールで背中、わき腹をほぐします。

とにかくまずは骨に癒着している筋肉をはがしていきましょう。

終わったら最後にまたピラティス呼吸を行ってみましょう。

背中の方までシッカリ空気が入って、長く息を吐くことができていたら、効果が出ている証拠です。

 

毎日の日課にしたいですね。気付いたら肋骨周りの筋膜をはがす!とにかくこれです。

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


1/31(金)は通常通り18:15~の営業となりました

2014-01-29 12:55:19 | スケジュール

 

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

1月31日(金)は通常通り18:15~のレッスンとなりました

詳しくはこちらをご参照ください。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方は5しゅうこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


2月第2週ピラティス&ゴルフピラティススケジュール

2014-01-29 12:18:48 | スケジュール

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

<<インフォメーション>>

 

2/10(月)は午前中DMJボディバランシングにてレッスンがあるため、営業は1415となります。

・以下2月第2週目のスケジュールです。

 

=============================================

ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

210日(月)
14:15~15:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:00~19:00 ピラティス(グループレッスン)
19:15~20:15 ゴルフピラティス(グループレッスン) 
20:30~21:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

211日(火) 
(10:00~15:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスンのみ御相談ください)
15:45~16:45 ゴルフピラティス(グループレッスン)
17:00~18:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:40~20:40 パーソナルまたはセミパーソナル
20:55~21:55 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

212日(水) 
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

213日(木
10001800 パーソナル/セミパーソナルレッスンのみ御相談ください)
18:15~19:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
19:30~20:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

2月14日(金) 
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

2月15日(土)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
12:30~13:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18時30分以降のレッスンはご相談ください

216日(日)
15:15~16:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:30~17:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
17:45~18:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18時45分以降のレッスンはご相談ください

 

注)パーソナルまたはセミパーソナルレッスンは全てピラティスまたはゴルフピラティスレッスンが可能です。

レッスン内容:

<ゴルフピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部を鍛えるエクササイズ(おもにお腹、肩甲骨、股関節等)、ラウンド中に使えるストレッチ等
<ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部・骨盤周りのエクササイズ等

パーソナルレッスン(1名):お客様にあったメニューを作り目標に向かってカラダをつくっていきます
セミパーソナルレッスン(2名):ご友人やご家族2名でレッスンが可能です
グループレッスン(4名まで):ピラティス初心者向けに基本のエクササイズを行います

レッスン料金(1回):
・ピラティス・ゴルフピラティス共通
パーソナルレッスン    6,300円(税込)
セミパーソナルレッスン  4,200円(税込)/1名
グループレッスン     3,150円(税込)/1名

体験レッスン
各レッスンとも1回限り上記費用より1,050円(税込)割引させていただきます。

ご予約方法:
・メールまたはお電話にて事前にご連絡ください。
アドレス:info@golcore.com (@を小文字にして入力してくださいませ)
連絡先: 03-6809-2626

キャンセル
前日までにお願いいたします。当日キャンセルの場合は50%いただきます。

2月のスケジュールはこちらご参照くださいませ。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


2/8(土)15:40~【ゴルフピラティスエクササイズ】-東急セミナーBE 青葉台校

2014-01-28 15:16:19 | 外部レッスン&カルチャースクール

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先日1/19(日)に第1回目を開催させていただきました

カルチャースクール東急セミナーBE 青葉台校 のゴルフピラティスレッスンですが

2月19日(土)に第2回目のレッスンを開催させていただきます。

3月まで毎月1回ずつ開催で、続けて3回でも1回ずつの単発でも、どちらでもご参加可能です。

 

先日は80歳の女性ゴルファーの方がご参加くださいました。

ピラティスは年齢は関係ありませんので、体力をつけたい、可動範囲を広げたい、飛距離アップをしたい。

腰痛やひざ痛を軽減したい、格好良いスイングを身につけたい 等々

ゴルフでお悩みの方は是非一度、ゴルフピラティスを体験してみませんか?                                              

皆様、是非ご参加お待ちしております。

スケジュールは下記をご参照くださいませ。 

・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日:2014年

 2/9(土) 15:40~16:40

場所:東急セミナーBE 青葉台校

 横浜市青葉区青葉台2-5-1青葉台東急スクエア South-1 別館5F

お問合せ及びお申込み:TEL:045-983-4153

ネットからもお申込みが可能です。こちらをご参照ください。

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフトレーニング-肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう①

2014-01-27 17:50:41 | Golf training

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

先ほど、ゴルファーにはやわらかい筋肉が大切とお伝えしましたが、実は私もまだまだ筋肉がかたいという課題を抱えております。

今日、レッスンの合間に、他のインストラクターの方々に体を触ってもらいました。

私の課題であります、「肋骨をしめる」 がうまくいかない・・・と相談したところ、肋骨の周りの筋肉が固いのでは???

ということで、触って確かめてもらいました。

 

案の定、カチカチ・・・

他のインストラクターの方々はさすが、柔らかい!!

 

しかし、私はそれに比べてアウターの筋肉がカチカチ・・・

ショック・・・でした。

かたいとは思っていましたが、そこまでかたいとは・・・

 

どうやら、肋骨をしめるときにも一生懸命しめようとして力が入りすぎているらしいのです。

「肋骨をしめるときは「筋肉を緩める」ことを意識して」

とアドバイスをいただきました。

しめようと頑張らずに、ふっと力を抜くぐらいでも肋骨をはしまるので、もっと息を吐くときに力を抜いてみてくださいというアドバイス。

 

これ、なかなか難しいですが、私にとっては大きな課題です。

ということで、私自身の課題でもあります肋骨周りの筋肉を柔らかくするをテーマにいくつかご紹介していきたいと思います。

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフで飛距離を伸ばしたかったら、やわらかい筋肉を作りましょう

2014-01-27 17:37:22 | Golf training

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

突然ですが・・・

ゴルファーの皆様、自分の体幹部の筋肉をさわってみてください。

肋骨の周り

肋骨の前

脇腹

背中(肩甲骨の周り)

 

上記の部分のお肉をつまんでみましょう。

つまめますか?

硬くてつまめない方

痛くてつまめない方

 

筋肉が固すぎる可能性があります・・・

アウターの筋肉がカチカチ・・・

これではインパクト時に最大限のパフォーマンスが出せない可能性がありますね。

 

筋肉は強いけれども、やわらかくてしなやかが理想です。

指が入らないほどのかたい筋肉では、身体の軸をたもてないどころか、故障しやすくなります。

可動範囲も狭くなっている可能性があります。

 

とくに背中から脇腹の筋肉はスイングの時にねじるので、縮んだままの筋肉はのびてくれないので、バックスイングやフィニッシュがうまく取れない可能性が大きいです・・・

 

思い当たる節、ありませんか?

 

先ほどの部分か硬かった方、まずはもんで、さすって柔らかくしてください。

とにかく筋肉を柔らかくしましょう!

硬いままトレーニングをしても故障に近づくだけです。

 

自分でできなければマッサージ屋さんにお願いしてもよいですので、筋肉のベストな状態を作っていきましょう。

 


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


第29回ゴルコアコンペ川越GCその3

2014-01-26 17:04:27 | 第1回~30回ゴルフコンペ

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日は29回ゴルコアコンペが川越GC で開催されました。

ご参考

その2

皆さんのショットです。

 西村さん

バーディーもばっちり決められていました!

 

丸山さん

ベストスコアをなんと一機に5打も更新!

 

お疲れさまでした!!


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


第29回ゴルコアコンペ川越GCその2

2014-01-26 09:45:40 | 第1回~30回ゴルフコンペ

おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日は29回ゴルコアコンペが川越GC で開催されました。


残念ながら太陽が出ていなかったので、ぽかぽか陽気とはなりませんでした..

夏の時期にしかラウンドしたことがなかったので、葉が落ちて枝だけなの木々の各コースは、夏とは違った景観で、あれ?ピンの位置は?
なんてことも..

 


緑が多い夏の川越グリーンクロスとは大違い!?


昨日の川越GC はコンペが多く、スタートから30分以上遅れ..
前半は3時間以上もかかり、待ち時間も多く、このまま行ったら後半日没になってしまうのでは!?

と心配になりましたが、後半は途中から流れもよくなり、なんとか日没前に終了しました。

 



やはり待ち時間が多いとリズムも崩れやすくなりがち。

そんな時こそ自分に集中してプレイしたいですね。

 

一日中こんなお天気でした・・・


カウンター