ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

【番外】アメリカ最終日『プリンストン-最後の晩餐』-ニュージャージー

2014-09-11 21:11:24 | その他

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日はNY観光のイータリーからユニオンスクエア迄をご紹介させていただきました。

今日はプリンストンでの最後のディナーをご紹介。

 

ユニオンスクエアから地下鉄でペンステーションに戻り、ペンステーションからまたNJ TRANSITに乗って、1時間ちょっとでプリンストンに戻ってきました。

最終日はディナーを食べましょ!ということで、友人お薦めのお店に連れて行ってKもらいました。

ちょうど電車の中で夕陽が見えたので窓越しから撮影。

時間は夕方7時半過ぎごろ?

 

プリンストン大学からすぐのところにあるお店。

予約がないと入れないんだとか。

 

友人が是非食べてほしいということで頼んだポークチョップ。

二人でシェアしたので、半分の量です。

 

ポークチョップってアメリカ料理ですよね。日本ではこんな料理ないなあ。

骨付きの豚肉です。

4cm位の厚みがあったでしょうか?

でも柔らかくておいしかった。

ビーフよりもポーク好きの私にはとても大満足のお料理でした。

ポークチョップをサーブしてもらった直後に記念撮影。

 

NJではゆみさんにすっかりお世話になりました!!

プリンストン、とってもかわいい街で私もとても大好きになりました。

秋は街中が紅葉で本当にきれいなんだとか。

冬が苦手な私にはちょっと無理ですが、夏の間だけ住みたいと思ってしまうほどかわいい街でした。

 

あっという間の6日間、ゴルフ三昧+NY観光という楽しい日々でした。

久仁子さん、ゆみさん、本当にお世話になりました!!

学生のころから短期留学等で何度も行ったことのあるアメリカでしたが、今回は主にミッドウエストから東海岸に滞在、アメリカ東側も大好きになって帰ってきました!

もう少し日本に近ければなあ・・・それだけが残念です。

(ニューアークから成田は14時間・・・これはかなりきついです)

 

<ご参考>

NY観光概略編

ニューヨーク五番街編

和技WAZA NY SHOP

チェルシーからハイ・ライン

イータリーからユニオンスクエア

<御参考その2>

ゴルフ合宿1日目(オハイオ/トレド)

その1 その2

ゴルフ合宿2日目(オハイオ/トレド)

その1 その2

ゴルフ合宿3日目(オハイオ/トレド)

その1 その2

ゴルフ合宿4日目(ニュージャージー/プリンストン)

その1 その2

ゴルフ合宿5日目(ニュージャージー/プリンストン)

その1 その2 プリンストン観光


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿