Soundcheck Live - 'Let It Be'
ビートルズ関連のネットを見ていたら、たまたま視界に入り
ハマってしまった。
「レット・イット・ビー」だ。
10代のころ、シングル盤を買った。
400円だったと思う。
黒い袋ジャケットに4人が、LPと同じように
映っていた。LPとシングルではヴァージョンが違うことに
気づくのはかなり後になってからだった。東芝EMI。
聴きすぎて45回転の盤がキズキズになってしまった。
遠い昔の話だ。
この演奏を聴いて、ベーシックトラックはある程度、LP盤の
演奏をコピーしているような感じだった。Voや、アドリヴ
パートのギターは別だけれど、聴いてるとLPヴァージョンの
アレンジが聞こえてくる。それだけで、聴き手としては
なんかいい感じに飲んだ時のように出来上がってしまう。
特にいじらなくても元がいいから聴かせられるのだ。
讃美歌のような、正統派の響きがしてくる。
エレキのソロも、LPヴァージョンをコピーしている。
リンゴのドラムのシンバルや、タムタムの入れ方も同じようにたたいている。
多分ポールのベース・パートの音取りも、LPに準じているのではないかと思う。
多くのミュージシャンがリスペクトして作っているような感じを受ける。
こんな時期だからというのもあるだろうけれど、なんか、今どきのミュージシャンが
忠実にかっこよく仕上げてるところに惹かれた。
Soundcheck Live - 'Let It Be'
https://www.youtube.com/watch?time_continue=322&v=Qrkc640GsPI&feature=emb_logo
ビートルズ関連のネットを見ていたら、たまたま視界に入り
ハマってしまった。
「レット・イット・ビー」だ。
10代のころ、シングル盤を買った。
400円だったと思う。
黒い袋ジャケットに4人が、LPと同じように
映っていた。LPとシングルではヴァージョンが違うことに
気づくのはかなり後になってからだった。東芝EMI。
聴きすぎて45回転の盤がキズキズになってしまった。
遠い昔の話だ。
この演奏を聴いて、ベーシックトラックはある程度、LP盤の
演奏をコピーしているような感じだった。Voや、アドリヴ
パートのギターは別だけれど、聴いてるとLPヴァージョンの
アレンジが聞こえてくる。それだけで、聴き手としては
なんかいい感じに飲んだ時のように出来上がってしまう。
特にいじらなくても元がいいから聴かせられるのだ。
讃美歌のような、正統派の響きがしてくる。
エレキのソロも、LPヴァージョンをコピーしている。
リンゴのドラムのシンバルや、タムタムの入れ方も同じようにたたいている。
多分ポールのベース・パートの音取りも、LPに準じているのではないかと思う。
多くのミュージシャンがリスペクトして作っているような感じを受ける。
こんな時期だからというのもあるだろうけれど、なんか、今どきのミュージシャンが
忠実にかっこよく仕上げてるところに惹かれた。
Soundcheck Live - 'Let It Be'
https://www.youtube.com/watch?time_continue=322&v=Qrkc640GsPI&feature=emb_logo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます