Max Roach (Drums and Percussion) 1925–2007.1月10日生誕96周年
このジャケットといい、ウイ・インシスト「我々は主張する!」というタイトルと言い、
当時、こわくて聴けなかった。多分演奏者の主張はもっともなものだろうし、聴く方も襟を
正して向き合わなければならない。骨のある1枚だろうと思う。だから、聴けなかった
ということもあった。社会派JAZZ。そういう表現もある。気合の入った、色々なJAZZがある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mike Stern (Guitar-Electric) 1953. 1月10日 67歳おめでとう。
マイク・スターンといえば、マイルスバンド、テレキャスター使用が
トレード・マーク。1本のギターを集中してつかっているような
印象を受ける。何本もの楽器を使い分けるタイプと、1本を使い切る
タイプと彼は後者だろう。
このアルバムでは上質なフュージョンを展開していると思う。カッコいいギター。
Jigsaw マイク・スターン
https://www.youtube.com/watch?v=_Ty81sjcq6Q&list=OLAK5uy_nGHtpEBgT_xFmDFU1EBmrskfeDejrxTdo&index=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rod Stewart (Vocals-Lead) 1945. 76歳おめでとう。
このジャケットといい、ウイ・インシスト「我々は主張する!」というタイトルと言い、
当時、こわくて聴けなかった。多分演奏者の主張はもっともなものだろうし、聴く方も襟を
正して向き合わなければならない。骨のある1枚だろうと思う。だから、聴けなかった
ということもあった。社会派JAZZ。そういう表現もある。気合の入った、色々なJAZZがある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mike Stern (Guitar-Electric) 1953. 1月10日 67歳おめでとう。
マイク・スターンといえば、マイルスバンド、テレキャスター使用が
トレード・マーク。1本のギターを集中してつかっているような
印象を受ける。何本もの楽器を使い分けるタイプと、1本を使い切る
タイプと彼は後者だろう。
このアルバムでは上質なフュージョンを展開していると思う。カッコいいギター。
Jigsaw マイク・スターン
https://www.youtube.com/watch?v=_Ty81sjcq6Q&list=OLAK5uy_nGHtpEBgT_xFmDFU1EBmrskfeDejrxTdo&index=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rod Stewart (Vocals-Lead) 1945. 76歳おめでとう。
JAZZではないけれど、イギリスのロックヴォーカリスト。
スタンダードなども歌っていたりするけれど、
フェイセズにも名盤があった。古いものしか知らないけれど、
ハスキーな感じのVOで、惹かれるものはある。
ブレイクしたあとのぎらついた作品よりも、個人的には
フェイセズあたりの作品に愛着があったりする。
The Studio Albums 1975 - 2001
https://www.youtube.com/watch?v=cYh2W2AUpZU&list=OLAK5uy_meYdTfzvN3DEc37M7HP0xEtqLp14mhVlc
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます