リッチなドラムス2
ACCU RADIOを聴いていて、バディー・リッチの78年のライヴアルバムを
話題にしたが、今回は74年のコンボのアルバム。ビッグバンドのように
大きくないが、それなりのメンバーがいる。セプテット位か。
リッチのドラムは軽快にはまっていて申し分ない。70年代のファンキーさが
でている。
渋めのソニー・フォーチュンやケニー・バロンがいて、ベースのアンソニージャクソンは
70年代からもうスタイルは出来上がっていたのではないかと思うくらいの
演奏を繰り広げていてびっくりした。
Recorded Live at Buddy's Place, NY, May 9,10, 23, 1974
Tracklist:
A1 Chameleon (Hancock, Maupin, Jackson, Mason)
A2 Jumpin' At The Woodside (Basie, Hendricks) 4:53
A3 Sierra Lonely (Manny Albam) 12:13
B1 Cardin Blue 18:34
B2 Nica's Dream (Horace Silver) 28:26
B3 Billy's Bounce (Charlie Parker) 35:03
Buddy Rich (dr)
Sonny Fortune (as, fl)
Sal Nistico (ts)
Kenny Barron (p, e-p) tracks: A1, A3-B3
Mike Abene (p) A2
Jack Wilkins (g)
Anthony Jackson (e-b)
Jimmy Maeulen (perc)
Buddy Rich – Very Live At Buddy's Place (1974)
https://www.youtube.com/watch?v=AycMI23kKbA