ブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
今年も真鍮工作マニアに喜んで頂けますよう更新してまいりますので
小社パーツ共々よろしくお願い申し上げます。
元旦は3時間ほど工場で工業部品のセッティング~試し加工2,3個の確認だけ済ませました。
二日は”駅伝”往路ゴール後に6時間仕事をこなしました。(自宅では手持ち無沙汰だな)

2018年の予定は今月の103系パーツの発売に始まり
その後直流急行型の段付き妻板を予定しています。
EF58キット用の下向きアングル+t2床板、エアフィルター、なども
絶縁確認を済ませてから発売を予定しています。
私物では 踊り子185系のお面改造をたくらんでいます。
窓枠、ライトケース、愛称窓を自作した表情はそれなりの満足感がありました。(過去形)

気になり出したのは窓下外板のふくらみで、実車は垂直に下りています。

頬がふくよかな曲面です。

一体または分割のはめ込みガラスで表現したい大窓。

側板の裾絞り断面がそのままお面を半周していると解釈すれば
お面の下半分を真鍮平角棒からのU字部品への置き換えが小社のCAD・CAMでいけそうです。
こんなイメージ。

材料はあります。

夢で終わらせないようにとムクムクとしてきました。
今年も真鍮工作マニアに喜んで頂けますよう更新してまいりますので
小社パーツ共々よろしくお願い申し上げます。
元旦は3時間ほど工場で工業部品のセッティング~試し加工2,3個の確認だけ済ませました。
二日は”駅伝”往路ゴール後に6時間仕事をこなしました。(自宅では手持ち無沙汰だな)

2018年の予定は今月の103系パーツの発売に始まり
その後直流急行型の段付き妻板を予定しています。
EF58キット用の下向きアングル+t2床板、エアフィルター、なども
絶縁確認を済ませてから発売を予定しています。
私物では 踊り子185系のお面改造をたくらんでいます。
窓枠、ライトケース、愛称窓を自作した表情はそれなりの満足感がありました。(過去形)

気になり出したのは窓下外板のふくらみで、実車は垂直に下りています。

頬がふくよかな曲面です。

一体または分割のはめ込みガラスで表現したい大窓。

側板の裾絞り断面がそのままお面を半周していると解釈すれば
お面の下半分を真鍮平角棒からのU字部品への置き換えが小社のCAD・CAMでいけそうです。
こんなイメージ。

材料はあります。

夢で終わらせないようにとムクムクとしてきました。