モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

電機用新パーツのご案内

2024-07-26 21:33:56 | 16番 機関車
今回電機用新パーツ発売にあたりやっとこさ

タミヤプラバン製の側面明かり窓の透明研磨を確認しました。








従来のアクリル同様、タミヤフィニッシングペーパー#1500の細切りを重ね折り

その後紙軸綿棒、つま楊枝、#2000相当のコンパウンドで研磨すると

この程度の透明に仕上がります。















それではご案内します。

天賞堂さんのブラスベーシックキット用です。



















カツミさんのプレスEF65PFキット用で窓穴拡大が必要です。












カツミさんのプレスEF64キット用で窓穴拡大が必要です。












エンドウさんのEF62キット用で窓穴拡大が必要です。





肩Rに沿ってHゴムと明かり部はR形状です。






半透明のままで良いでしょう。






天賞堂さんとカツミさんのプレスED75用で、後者は窓穴拡大が必要です。

















エンドウさんのプレスEF81キット用で窓穴拡大が必要です。











カツミさんのプレスEF64キット用です。



















カツミさんのプレスEF65PFキット用です。



















カツミさんのプレスED75キット用です。











私物は水切り穴を埋めています。





カツミさんのED74キット用です。


















新パーツは10点です。

① EL295 EF65明かり窓(天賞堂ブラスベーシックキット用)・・・・2,600円本体

② EL296 EF65明かり窓(カツミキット用)・・・・・・・・・・・・3,800円本体

③ EL297 EF64明かり窓(カツミキット用)・・・・・・・・・・・・4,000円本体

④ EL298 EF62明かり窓(エンドウキット用)・・・・・・・・・・・4,000円本体

⑤ EL299 ED75明かり窓(天賞堂、カツミキット用)・・・・・・・・2,800円本体

⑥ EL300 EF81明かり窓(エンドウキット用)・・・・・・・・・・・3,300円本体

⑦ EL301 EF64乗務員ドア(カツミキット用)・・・・・・・・・・・3,500円本体

⑧ EL302 EF65乗務員ドア(カツミキット用)・・・・・・・・・・・3,500円本体

⑨ EL303 ED75乗務員ドア(カツミキット用)・・・・・・・・・・・3,500円本体

⑩ EL304 ED74乗務員ドア(カツミキット用)・・・・・・・・・・・3,200円本体




ご注文、お問い合わせは下記までお願いします。

継続製作の予定はございませんのでお早めにどうぞ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロクゴのキット、まだまだ行... | トップ | キハ47、48妻板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 機関車」カテゴリの最新記事