モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

EF71+キハ181

2017-11-03 13:06:42 | 16番 機関車
42年前の 鉄道ファン誌 です。
とても強烈な印象で、立ち読みではなく購読しました。(当時530円)
表紙の役者は巨人ファンだった私から見るとONというより江夏ー田淵、黄金のバッテリーのイメージです。(例えが古い)
それにしても阪神はスラッガーが育たないね。






並べてみました。






表紙と同じアングルで。






もうひとつ。






うーん、ブラスモデルはいいね。






友人4人で福島まで乗車し、補機の連結~出発を見送りました。






天賞堂練馬製の EF71 (当時108,000円)、これが現時点で最後に購入した 赤べこ です。
台車のむこうが見えない密閉ギヤボックスと首振りがとても小さい台車(おもちゃっぽくない)が素晴らしい。






飾り帯のサビに気付き、紙軸綿棒とコンパウンドで磨きました。






好きなアングルで。






銀箱の劣化したクッションからプチプチに一時交換しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キハ181-1991年 その2 | トップ | いきなり103系 その44 前面... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 機関車」カテゴリの最新記事