もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

気持ちがわさわさする

2020-03-19 23:56:44 | Weblog
新型コロナのバカー!
おまけに春は気持ちも身体も落ち着かないのが常。
清見オレンジをもぐもぐしてます。

火曜日に「初恋」を観ましてね
窪田くんかっこよかったが
相変わらず映画館も空いてるのでありました。
だからといって
ポップコーン食べてる人達度胸あるなぁ。

うまく寝付けないのも春。
図書館も美術館も今月いっぱい休みになっちゃったし
早くLIVE開催が平常モードになりますように。
楽しいこと無いと人生の地獄に足を取られるから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるりの払い戻し

2020-03-16 23:52:38 | Weblog
中止が決まったよ
払い戻しするよ
詳しくはeプラスのHPみてね。
おーい
発券したファミマに行けってかい。
チケット確認したら
映画館に行く途中で寄った街中のファミマじゃーん。
わざわざ行くしかない。
忘れぬように早急に。

あー
楽しいことを取り上げるんじゃねぇよ
免疫力落ちちゃうよ。

CDつくってるって岸田くん
踊りたいのだよ、LIVEで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館は換気をしっかりされてるようだ

2020-03-05 23:56:28 | Weblog
うすら寒くてコートを身体に掛けたよ。
お客さんが少ないのも季節も経験はあるので
『この寒さは絶賛換気中ですね』と思いつつ観てたのは
「Red」
普段なら恋愛映画はまず観ないのですが
夏帆ちゃんがどうやら好きなワタクシ。
感想は後ほど。

週末は
空いてる時間帯に買い物に行けって
皆が少しづつずらして結果
混む時間はでると思うぞ知事よ。
そしてスーパー空いてる
すでに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロに花を

2020-03-03 23:29:31 | Weblog
今日はひな祭りだったのかー
ちらし寿司かな、とデパ地下に寄ったものの
心が動かなかったので
ひなケーキをみましたが
ピンとくるものがなかったうえ桜餅は一昨日食べたし
なにも買わずに帰宅。
行事で句読点をつけないと流れ去る日常なので
今日の今日だが桃を飾ろうかと花屋ものぞきましたが
蕾が開かない事件が頭をよぎり
オレンジのガーベラを飾っております。

日常が歪んでる昨今ですが
先日雪解けでガタガタの横断歩道を
電動車いすの方が一人の助けで渡り切れず
しかし私は両手に荷物
あわあわが発動されたところに
やんちゃ気な男子高校生が3人わーっと駆け付けて
よいしょっと持ち上げてお手伝い。
電動車いす重いから。
背中に幸運を祈っておいたぞ、高校生。
(自販機で当たりがでるくらいの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサロン・デュ・ショコラ

2020-02-19 00:19:54 | Weblog
去年は行かなかったような記憶
というか
記憶が無いのでした。
深掘りしないでおこう。

今年は
ピエール マルコリーニのガトーショコラのカットしたものを目当てに
ゆるりと出かけました。
実物が想像より小さくて、おや?とはなったものの
毎度のシャンパンに今回は手を出さないから
買いましょうそうしましょう。
あと限定の
デメルの猫の舌チョコキャラメル味購入。
三越の店舗ではザッハトルテの予約を取っていましたが
ホールは食べきれないし
食べきったらそれはそれで問題が起きそうだったので
見なかったことにしたよ。

ピエール マルコリーニのガトーショコラが
とてもとても美味しくて
チョコが濃厚で食べでがあって
ちょっぴりずつ食べるという大人っぽい食べ方で満足できた逸品。

普段はチョコ好きと食いしん坊の合わせ技で
板チョコ一枚は当然
ラグノオのポロショコラでも一本食べつくすという
胃にも体重にもお肌にも優しくない食べ方になる私が
丸々二日かけて味わうという、ね。
そしてこんなんだから
タブレットは危険過ぎて手が出せない。

猫の舌のキャラメル味も素晴らしく美味しくて
一日3枚の予定が5枚で止められたのは素晴らしい。

しばらくはチョコレートを買わない生活にしなきゃ。
うまいもの大会で甘いものは避けて歩こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だよー

2020-02-17 23:59:50 | Weblog
やはりひと冬の相場は決まっているのだね。

こないだ喫茶店で小耳に挟んだ会話
A「布施博って最近また名前聞くね」
(LIVEやるってラジオで言ってるな)
B「薔薇より君は美しいの人?」
A「そうそう」
(ん?)
君は薔薇より美しい
にたどり着くまで5秒くらかかったわ。
あるあるにしても惜しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間の中で気温差20℃とか何事?

2020-02-12 23:57:14 | Weblog
道路がザクザク・シャバシャバで油断ならん。
そんな中
「さよならテレビ」観てきたよ。
久し振りに寄った喫茶店でナポリタンを食べたら
量が明らかに減っていた。
営業時間も変わっていたから
何か色々変化があったのでしょう。
二十歳くらいから行ってるからそりゃそうか。

自律神経がやられ易いので
暖かくなりゃいいってもんじゃないし
週末寒くなるんでしょ。
文句を言う相手が気候だと空に叫べばいいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒すぎる

2020-02-09 23:58:57 | Weblog
マウスの電池が冷っこくなって
動きが悪いってなんだよう。
という午前中から
ストーブが止まらないのでした。
窓からも冷気が入ってくるのでカーテン早めにしめたわ。
古傷が痛いのでカイロ貼って寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降っても晴れても映画館

2020-02-07 00:08:21 | Weblog
火曜日に「ラストレター」観て
今日は「his」観てきました。
両方に慶一さん、
ムーンライダースの鈴木慶一さんが出ていたので
おお
ってなりました。

雪の帳尻は合うし、今日は寒いの何の
しかし
気力と時間があったら行っとこうと思ってね。
湯たんぽ抱っこしつつPCに向かってますが
くっそ寒い。
自分チョコも買いに行きたいぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃巷に流行るもの

2020-02-02 23:11:38 | Weblog
一昨年まで3年くらい『ハリスツイード畑が豊作続きなんだな』
という感じに
安い雑貨屋でもハリスツイードが氾濫していたが
畑で取れなくなったらしい。
リュックはanelloが
今やおばあさんまで背負っているので
値崩れしてるのかと思ってます。

最近は
マリメッコ
あの柄の素敵なマリメッコの
黒無地リュックをよく見かけます。
何故黒、そして無地?
流行り物ってよく解らない。

若者には厚底が流行っている模様。
MILK FEDがあのフェミニンMILKと関係ないのは
最近知りました。
トレーナーは長年密かなアイテムでしたが
ここ2,3年流行っているので買ってます。
一気に無くなるじゃん、ファッションって流行が去ると。
昔は裏返し風トレーナーが流行って
見知らぬおばちゃんに「裏返しですよ」と小声で言われたものじゃった。

小さいバックは普通の生活してると不便だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする