もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

会社というより商店レベル

2016-01-16 15:16:03 | Weblog
一代で作り上げた会社を家族経営にしていて、
まあ、それ以外にも
売上高の割に商店並みの意識だな~

前々から思ってはいました。
店にはすでに出ていない古参の番頭のお給金を稼ぐのは
確かに新人さんやらの仕事ではありますが
モノには限度というものがあります。
会社の維持費もどれだけ働いて稼ぎだしたか。
そして
ここ20年以上筋のいい売れ方をしている商品(あえて)を
売っている営業担当が気に入らないからもう扱わないとか
家族経営だから娘が大事と公言して憚らないとか
小商いの女将さんならまだしも
株式会社の経営サイドがやっていいことではないでしょう。

医者だろうと美容師だろうと
独立時に顧客を引っ張って行ってはいけないのは不文律だが
患者や客が後を追いかけていくのは止められない。
その人でなければ、
そう思う人の心を金額や条件だけで引き留めることはできない。

あれ?何の話だっけ
そうそう。
経営者たるもの私怨で損失を計算しないとなると
企業としての信用が無くなるご覚悟はありますか?
古参の番頭に支払うお給金も続かないやも知れませんよ。

と、
今回のことに対するOL人生の長い私の苦情。


でもさー、
フツーにガッカリしょんぼりぐったり、だしさー
アイドルにうきゃうきゃぐらいしなきゃ
政治の監視とかもやってらんねーんだよ、こっちとら!
相乗効果でメディアリテラシーもついてるしな。

こないだポイントで「愛が止まるまでは」Bバージョン買ったばっかりだっつーの。
「花」も持ってるっつーの。
とりあえずタワレコ行くけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする