モノの本によれば
寒中見舞いというのは
昨日辺りまでに着いていなければダメらしいですが、
今日五通書いて出しましたよ。
気は心。
喪中だった方と市内の友人あて。
電話したりメールだったりのほうが話は早いけれど、
やっぱり、手紙が好き。
切手もそうだし、
ポストカードを選ぶのも楽しい。
(いつの間にかコレクター)
手で書くのとキーボードを打つのでは
文体も変わります、何故だか。
考えをちゃんと整理しようと思ったら
一度手で書く。
レターセットも沢山あって
新しいのを買うのを控えてますが、
最近手紙をくれる人が減ったので
当然使う数も減り
新しいのが買えなくてつまらない。
筆記用具も好きで、
お気に入りのボールペンもありますよ。
今欲しいのは
学生さんむけみたいなチープなカラー万年筆。
でも、字がヘタなんだよなぁ。
実は自分の写真で作った切手もありますが、
それこそ使い道に困って丸残り。
郵便局で誘われちゃったんだよな~。
嫌がらせ用とかに使おうかな(バカ)
寒中見舞いというのは
昨日辺りまでに着いていなければダメらしいですが、
今日五通書いて出しましたよ。
気は心。
喪中だった方と市内の友人あて。
電話したりメールだったりのほうが話は早いけれど、
やっぱり、手紙が好き。
切手もそうだし、
ポストカードを選ぶのも楽しい。
(いつの間にかコレクター)
手で書くのとキーボードを打つのでは
文体も変わります、何故だか。
考えをちゃんと整理しようと思ったら
一度手で書く。
レターセットも沢山あって
新しいのを買うのを控えてますが、
最近手紙をくれる人が減ったので
当然使う数も減り
新しいのが買えなくてつまらない。
筆記用具も好きで、
お気に入りのボールペンもありますよ。
今欲しいのは
学生さんむけみたいなチープなカラー万年筆。
でも、字がヘタなんだよなぁ。
実は自分の写真で作った切手もありますが、
それこそ使い道に困って丸残り。
郵便局で誘われちゃったんだよな~。
嫌がらせ用とかに使おうかな(バカ)
ミーの切手を作ろうかとも思ったことあるけど、いまだ実行せず。
もじもじ猫さんが作っていたとは・・・
メールと言う物が出来てから、手紙はほとんど書かなくなったし、もらう事もなくなりましたよね
もじもじ猫さんから寒中見舞いを頂いた人は、きっとうれしいと思いますよ
「博士の・・・」原作読みました。
原作は原作でいいですね~
特別なことばじゃないのに、博士や杏子、ルートの何気ないことばに愛があふれてるのを感じます。
もう一度映画を観たくなったわ
使えませんよ~、ホント。
私はいっとき趣味:文通、な勢いで手紙書いてましたから。豆猫さんにも出しちゃいたいくらい(笑)
「博士の数式」本も良いですよね。
江夏に詳しくなったりして(嘘・笑)
再読したいけれど、その前に借りてきた本を読まないと。