男の子って「ヘタクソ」って言われると、
死にたくなっちゃうの?
ビデオを借りてきて練習するあたりなんて、
『男子ってバカだなぁ』と大笑い。
志郎は奥手なんだねぇ。
グランマの価値観を受け継いで、
意味も無く大学に行かずに、でも深い考えも持たずに、
ガソリンスタンドで働き始める志郎。
両親は高卒で働くなんて頭にないようだから、
成績もそれなりで、中流の家庭なんだろうな。
(シックなライトが何気にある家)
アメリカにあるような(日本ではありえない)
ガソリンスタンドに、ある日、女子大生乃里子がバイトにあらわれる。
志郎は彼女を一度見かけていた。
気になっていたヒトだった。
そして、志郎の初めての恋が始まる。
ところどころ、面白テイストが。
大泉くんと佐藤二郎さんがツボ。
でも、マッスルはいらない。
グランマの夏木マリ。
やりすぎ感はありますが(竹中直人みたい)
あれぐらいのインパクトは必要でしょう。
ボーイフレンドもさり気なくてステキ。
高野豆腐は、原作を読んでないのでなんともですが、
狙いすぎかな。
沢尻エリカはきれいだねぇ。
柳楽くんは、めちゃワタシ好みの顔になってました!
目の力も冴え渡り、洗練されすぎてないとこがまた良し。
そして、何もしない風演技も上達。
これからが楽しみ。
乃里子は志郎を本当に好きだったんだろうな。
でも、
「お前は俺じゃなきゃダメなんだ」なんて言う、
自信満々強引くんとの大人の恋愛を捨てられなかったんでしょう。
(肝心な彼の魅力はさっぱり表現されてませんでしたが)
優しさだけじゃもの足りなくて、
ピュアすぎる志郎の想いも重かったのかも。
元々、女の方が大人になるのが早いから。
色々な表現がマイルドで、
これってもしかして、女子高生あたりがターゲットなのか?
少し大人になった志郎は、
シュガー&スパイスを使いこなせるいい男になれるのかな。
グランマの教えを受けていれば、大丈夫か。
というよりも、
ワタシが ”BAR Fuji”に教えを請いに行きたいぐらいだわ。
死にたくなっちゃうの?
ビデオを借りてきて練習するあたりなんて、
『男子ってバカだなぁ』と大笑い。
志郎は奥手なんだねぇ。
グランマの価値観を受け継いで、
意味も無く大学に行かずに、でも深い考えも持たずに、
ガソリンスタンドで働き始める志郎。
両親は高卒で働くなんて頭にないようだから、
成績もそれなりで、中流の家庭なんだろうな。
(シックなライトが何気にある家)
アメリカにあるような(日本ではありえない)
ガソリンスタンドに、ある日、女子大生乃里子がバイトにあらわれる。
志郎は彼女を一度見かけていた。
気になっていたヒトだった。
そして、志郎の初めての恋が始まる。
ところどころ、面白テイストが。
大泉くんと佐藤二郎さんがツボ。
でも、マッスルはいらない。
グランマの夏木マリ。
やりすぎ感はありますが(竹中直人みたい)
あれぐらいのインパクトは必要でしょう。
ボーイフレンドもさり気なくてステキ。
高野豆腐は、原作を読んでないのでなんともですが、
狙いすぎかな。
沢尻エリカはきれいだねぇ。
柳楽くんは、めちゃワタシ好みの顔になってました!
目の力も冴え渡り、洗練されすぎてないとこがまた良し。
そして、何もしない風演技も上達。
これからが楽しみ。
乃里子は志郎を本当に好きだったんだろうな。
でも、
「お前は俺じゃなきゃダメなんだ」なんて言う、
自信満々強引くんとの大人の恋愛を捨てられなかったんでしょう。
(肝心な彼の魅力はさっぱり表現されてませんでしたが)
優しさだけじゃもの足りなくて、
ピュアすぎる志郎の想いも重かったのかも。
元々、女の方が大人になるのが早いから。
色々な表現がマイルドで、
これってもしかして、女子高生あたりがターゲットなのか?
少し大人になった志郎は、
シュガー&スパイスを使いこなせるいい男になれるのかな。
グランマの教えを受けていれば、大丈夫か。
というよりも、
ワタシが ”BAR Fuji”に教えを請いに行きたいぐらいだわ。
そういえば私が観たとき女子中高生風なお客さん多かったですね。誰がお目当てだったんでしょう?柳楽くん?
「必需品」クンに会いに!(笑)
ハイカラなおばあちゃん役に夏木マリがこれからも抜擢され続ける事がありませんように。
それこそ竹中直人なみにインパクトが強い人なので「またか・・」と思っちゃうものね。
それでなくても「千と千尋の~」の湯婆ぁばを思い出しちゃいました。
女子高生、女子大生あたりのお嬢さん、多かったです。柳楽くんなのか、ラブストーリー目当てなのか。
グランマはいなかったけど、自分達を「おとうさま・おかあさま」と呼ばせていた(もちろん祖父母)社長副社長の下で働いていたことがあります。
会社で暴れるガキでした(あら、お下品・笑)が、父母はパパママだったようで、学校の先生が混乱しているという話を聞きました。
・ミチ様
おお、「必需品」クン目当てですか(笑)オトナ。
夏木マリさん、ゴージャスでステキなんだから、やりすぎなくていい役も演じて欲しいです。
私は「ピンポン」を思い出しましたよ。
あとこちらでお返事。織田裕二は超苦手です。
ごめんなさいー
強引元彼の魅力と、マッスルの必要性が
私もよくわかりませんでした。
強引彼氏は、もう、お金持ち度数とプレゼント攻撃
とかバンバンしちゃう方が、柳楽くんとの対比が出せて
わかりやすかったような気がします。
(彼女の作品は7割がた読んでます)
>「お前は俺じゃなきゃダメなんだ」なんて言う男は、私は苦手だ・・・。