大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。
奇跡講座 ワークブック編(85日目くらい)
【レッスン60】レッスン46の復習
・神は愛そのものです。その
愛の中で私は赦します
この年になったら、日常生活で
許せない!と思うことはなかなか
ないのですが、自分で全人類
赦せてる!とは到底思えません。
未だに、今日のレジはちゃんと
してくれるかどきどきです。
説明文によると、どれくらい赦せてるかは
問題ではなく、赦すか赦さないか
のどちらか、だそうです。
自分を赦せば、みな赦せるだろうというのが
今の私の思いなので、自分以外の人を赦す
というのがしっくりきませんが進めます。
先月末、娘と帰宅中、いつもの
公園を通過中に、お友達が一緒に
あそぼと声をかけてきた。同じ幼稚園の
お友達で、名前もよく知ってる子でした。
私が娘に追いつく間もなく、ふたりで遊具に
走る。おねえちゃん的な保護者さんと
あいさつするも、何を話していいのやら。。
特に話をすることなく見守る。。。
お友達が保護者さんを名前で呼んだので
これチャンスと思い、「おねえちゃん?」
と訊いたら「姪っ子です」と。
なるほど。
そのうちママがやってきて、おねえちゃんと
入れ替わり。姉妹と思ってたら義理の、らしい。
へぇへぇへぇ。
そのうち、お友達のお姉ちゃん(小2)もきて
3人であそび、さいごにおばあちゃんらしき人と
お友達の弟2人(4人きょうだい!)も合流。
みんな来た。
お友達のパワーがすごくて、なんの躊躇もなく
溶け込みました。こんな日もあるんだなぁ。
先月、昨年度まで通っていた保育園の
先生にお迎えで会った。息子さんが
娘と同じ幼稚園。会うのは入園式のとき以来。
体調が悪いそうで、休職中とのこと。
久しぶりに会えてすごく嬉しかった。
昨日は昨日で、娘を朝送り届ける際、
以前、子育て支援で一緒だった人に
夫が声を掛けられたそうで、夫は人の
顔を見ないし、覚えない人なので、
知らなかったそう(一度お祭りで会ってる)だが、
私は、名簿で、もしや?と思っていたので、
やっぱり!という思いでめっちゃ嬉しかったです。
6年生になるまで、もしくはどちらかが引っ越す
までにはきっと会えるだろうと
とても楽しみにしておりまする。