沖縄県、緊急事態宣言は継続中ですが、
娘の幼稚園は当初の予定通り、再開されています。
娘が家を出てから、私はいつもベランダから手をふります。
娘は何度も振り返っていました。
ご機嫌で、良い子でしたが、なんだか
不安をかき消しているかのような、そんな朝でした。
「遅く迎えに来て」というのは、そのまんま
捉えて良いのだろうか。。
いつもと同じ時間にしよう。
エアコンが効きすぎて、そして意味なく
扇風機を常時作動させていたので
すごく関節が風邪引いたときのような
だるさがあります。
食欲がなくて、ご飯もずっと夫が作ってました、週末。
これから娘の食事についてまた
悩んでます。ちゃんと作りたい、例え
食べなくても。「これは食べる?」とか、
いろいろ対話したらいいのかな。
私は、食べないと、「頑張って作ったのに」
となってしまう。これが悩み。
夫はいつも、「なぜそこで怒るのか
わからない」と言う。私もわからない。
怒るくらいなら作らん、と最近は
なるべく夫に作ってもらっている。
夫も偏食だから作るのが苦じゃないのだ。
自分に合わせて作ればいいのだから。
あぁ、だるい。