砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月27日

2023-05-27 09:21:31 | ピアノ練習
ピアノの練習

試しに、娘に、指くぐりをさせたら、すぐに出来た!
教室に通わせて、先生におしえてもらったら弾けるかも(親ばか

弾けるのはわかってるのですが、そこからがねぇ。むしろ
弾けない方がいいという思いもある。芸術、スポーツ、医療は
お金持ちのもの。趣味ならいくらでも、それでも欲望は果てしなく。

実際私もやめられない。人の前では1ミリも弾けないのに、
ひとりで弾くと天才かなと自画自賛するほど楽しい。そう
思うことだけが楽しいのかも(最悪だぁ


曲集

・バッハ
 ★インベンションとシンフォニア
 ★フランス組曲

・スカルラッティ
 ★ソナタ

・モーツァルト
 ★ソナタ1・2

・ツェルニー
 ★30
 ★40
 ★50

・ベートーベン
 ★ソナタ

・シューベルト
 ★即興曲

・シューマン
 ★子供の情景

・ショパン
 ★ワルツ
 ★プレリュード(雨だれ)
 ★ポロネーズ
 ★ノクターン

・ドビュッシー
 ★子供の領分

・バルトーク
 ★ミクロコスモス


リストアップして、これ今やる or やらない、と決めてもその通りには
いかないし、やるつもりもないですが。

前に通っていたピアノ教室の先生が勧めてくれたローリンキャサリンの
テクニックの教則本を、教室やめてから9年以来、再度開いてみた。
今ならこの教則本の意味がよくわかる。そしてどれだけ自分が
自己流でやってたかわかる。でもあの頃も今も自分のペースでしか
わからない。他人から言われてもわからない。

奇跡講座をやってから、自分の理想、方法論を全部取っ払って
弾いてみたら、体が勝手に反応しだして、一体どれだけ練習
すれば弾けるようになるんだ?と思っていたのが、今、ようやく
表現の方に意識が向いて来ています。体が勝手に。
私の面倒くさがりもここで役に立っているような気がします。
苦戦している間は上達しない。うまくいっているように見える人は
神さま信じてるんだね。頼ってるんだね。きっとそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2023-05-27 08:15:17 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編(768日目くらい)

【レッスン283】 私の真のアイデンティティーは
あなたの中に留まっています。


ほぼほぼ常に、助けを求めています。今までそうあるべきだった。
遅すぎたけど時間は関係ないし、その思考と思いは自我で無意味なので、
とりあえず今だけを感じるようにして。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする