今日はとっても暑いです。
幼稚園の先生方も半そででした。
明日からGW,そして5月からは給食も始まるので
しばらくお弁当作りはお休みです。(ほっ。)
なので今日は栄養なんて関係なく
娘の好物オンパレードです。
といってもトマト・ピーマン・にんじんは
きれいに残して帰るでしょうけど・・・。(^_^;)
本当はお魚も入れたかったのですが、
スペースも作る時間もなかったので省略です。
すごく簡単なもの(焼くだけ・・・)ばかりなのですが、
作ってる最中に次女が泣くので
余裕がありません。
その次女は昨晩、39度7分の熱をだしてしまいました。
お茶に薬をまぜて飲ませようとしたのですが、
結局飲んでくれず、
おでこと首のうしろをとにかく冷やしまくりました。
その甲斐あって、今日はなんとか落ち着いてます。
子どもの夜中の急な熱、本当に困ります。
ほんの少し前まではニコニコ笑っていてごきげんだったのに。
明日からGWなので
ちょっとゆっくり眠らせてもらおうと思ってます。
幼稚園の先生方も半そででした。
明日からGW,そして5月からは給食も始まるので
しばらくお弁当作りはお休みです。(ほっ。)
なので今日は栄養なんて関係なく
娘の好物オンパレードです。
といってもトマト・ピーマン・にんじんは
きれいに残して帰るでしょうけど・・・。(^_^;)
本当はお魚も入れたかったのですが、
スペースも作る時間もなかったので省略です。
すごく簡単なもの(焼くだけ・・・)ばかりなのですが、
作ってる最中に次女が泣くので
余裕がありません。
その次女は昨晩、39度7分の熱をだしてしまいました。
お茶に薬をまぜて飲ませようとしたのですが、
結局飲んでくれず、
おでこと首のうしろをとにかく冷やしまくりました。
その甲斐あって、今日はなんとか落ち着いてます。
子どもの夜中の急な熱、本当に困ります。
ほんの少し前まではニコニコ笑っていてごきげんだったのに。
明日からGWなので
ちょっとゆっくり眠らせてもらおうと思ってます。