去年買ったブーケの中に入っていたミント。
挿し芽にしてみました。
寒い冬を越せるかどうかずっと心配してましたが
無事に越せたようで
生き生きと成長していってます。
雨の日も、風の強い日も、雪の降る日も
耐えて耐えて
ひたすら生命の力を感じさせてくれたミント。
7年前と変わらない土のぬくもりで
すくすくと成長するミント。
力をもらえます。
花が美しいのは
一生懸命咲こうとしているから。
生き物の赤ちゃんが愛おしいのは
ひたすら本能のままに生きようとしているから。
花の散る姿が切ないのは
次の世代に命をつなごうとしている姿が見られるから。
人や生き物との今生の別れがつらいのは
終えてく命の尊さを知ることができるから。
命を全うしようとしている姿は
無条件に美しく、とてつもなく愛おしい。
だから人はそういう姿に心ひかれるのでしょうね。
Le vent se lève, il faut tenter de vivre.
風立ちぬ。さあ、生きようか!
挿し芽にしてみました。
寒い冬を越せるかどうかずっと心配してましたが
無事に越せたようで
生き生きと成長していってます。
雨の日も、風の強い日も、雪の降る日も
耐えて耐えて
ひたすら生命の力を感じさせてくれたミント。
7年前と変わらない土のぬくもりで
すくすくと成長するミント。
力をもらえます。
花が美しいのは
一生懸命咲こうとしているから。
生き物の赤ちゃんが愛おしいのは
ひたすら本能のままに生きようとしているから。
花の散る姿が切ないのは
次の世代に命をつなごうとしている姿が見られるから。
人や生き物との今生の別れがつらいのは
終えてく命の尊さを知ることができるから。
命を全うしようとしている姿は
無条件に美しく、とてつもなく愛おしい。
だから人はそういう姿に心ひかれるのでしょうね。
Le vent se lève, il faut tenter de vivre.
風立ちぬ。さあ、生きようか!