忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

つかってみんしゃいよか石けん

2008-10-19 16:56:56 | お気に入り
ひさしぶりに高級(?)な洗顔料を買いました。
長寿の里の「つかってみんしゃいよか石けん」です。
数年前から名前を知っていて
すごく気になっていた洗顔石けんです。
ふだんはビオレや無印良品の洗顔料を愛用していたのですが、
やはり年々肌の衰えが気になってきました。
そこで今回は奮発して¥2000程度の洗顔料を。
2008年のモンドセレクション金賞受賞という響きにも
ひかれて購入しちゃいました。
火山灰が入っていてなんとなく効き目がありそう・・・。

さてさて使い心地なのですが、
これがなかなか気持ちよくって。
泡が弾力があってじょうぶ。
パックをしているような感じです。
洗った後のツッパリ感もまったくなく、
一枚余分な汚れた皮をはぎとられたかのように
すっきりします。
しかも洗い上がりがしっとりしていたのは意外でした。
しばらく手放せません。

ちなみに若い頃はパパウォッシュを使ってました。
こちらもかなりおすすめです。
ただ金銭的にツラいので・・・。
少しでも安く、よりよいものを選びたい一主婦の私でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃんリボン

2008-10-18 16:52:07 | リボン
こちらは次女のキティちゃんリボン。
リボンとモチーフは次女セレクトです。
モチーフが1個のみのものがあったので
リボンは1個だけ。

今日はひさしぶりに、
本当にひさしぶりにリボンの神さまが降臨されました。
たぶん1年ぶり・・・?いやそれ以上?
フラワーモチーフを使うとテンションが上がります。
できたリボンはそのうちまた出品する予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんのはちみつ漬け

2008-10-17 19:23:50 | ハンドメイド
先日かりんのはちみつ漬けを作りました。
かりんといえばやはりのどに効くイメージ。
これから寒くなってちょうど
風邪をひきやすいころにできあがる予定です。
クリスマスのころには完成かな。

かりん、実物を見るのは実は初めてです。


     


パルシステムのレシピを参考にしています。
パルシステムで購入したかりんとはちみつを使ったのですが、
はちみつがめちゃめちゃおいしくて(←味見した)
全部使うのがもったいなく、
そのままずっとなめていたい衝動にかられました。

かりんを輪切りにして、種をくりぬくのだけれど
けっこうこの作業が難しかったです。
結局輪切りにせず、ほぼ乱切りになっちゃいました。(^_^;)

しかもはちみつの量が足りず、(なめすぎたせいじゃないよ~、きっと)
かりんの量が少し多めで上のほうまで
漬けられず、若干酸化しかけているので
こまめにゆすってます。

できあがりが楽しみ~。


今日も保育参観にいってきました。
お弁当タイムをのぞきにいきました。
ママたちはみんな、昨日と今日のお弁当はがんばる!と言ってました。(笑)
どの子のお弁当も本当においしそう。
おにぎりがすっごくおいしそうでした。
見ていたらおなかがすいてきたので
ひととおり見たらさっさと幼稚園をあとにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育参観

2008-10-16 15:28:24 | 家族
今日は園の保育参観。
好きな時間に好きなだけ見れるので
合間をぬって行ってきました。
外遊びを楽しそうにしていました。
今日は日差しが少し強かったので半袖でもよかったかな。
でも朝はけっこう寒いです。

運動会疲れなのか、
親子でダウンしているところが多々あるようです。
(ちなみにうちは私がダウン。)
ちょうど寒暖の差も激しくなってきて
体調管理の難しい時期でもありますよね。
くれぐれも気をつけましょう。

今日ニュースで、
大阪の保育園の野菜畑が行政代執行で
撤去されている姿を見てとてもやるせない気持ちになりました。
子どもたちに罪はないのに・・・。
子どもたちの大切に育てた作物が撤去されているのを見て
泣き出す子どもたち。本当に胸が痛みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮は予定してくれるかな(BlogPet)

2008-10-16 07:52:20 | Weblog
きょうは木蓮とリレーしようかな。
木蓮は予定してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「龍蓮」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良

2008-10-15 18:52:05 | Weblog
どうもカラダがだるくて重くて・・・。
今日は園を休んじゃいました。
明日には治るといいなぁ・・・。だる~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cube スイーツ

2008-10-14 14:43:54 | ハンドメイド
こちらは↓のスイーツシリーズのおまけのCUBEです。
この布を見て、長女が「バッグを作ってー!!」と
ひたすらうるさかったです。
ラメが少し入ったかわいらしい柄の布です。


今日は園の運動会の振替休日なので
みんなでバーベキューをする予定でした。
が、どうも私の体調が今ひとつなので欠席することにしました。
ちっちゃい子たちがいるので
もしヘンなウィルスとかで
うつったりしたらタイヘンなので。
バーベキュー、したかったなぁ・・・。(心の叫び)

ぶつぶつは今度は腕まででてくるようになってしまいました。
とりあえず今週は体調が今ひとつの週のようなので
しばらくのんびりしてようと思います。
運動会も終わったことだし。
・・・ということで今週(今週?)のメニューはカレーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養中

2008-10-13 20:40:30 | Weblog
運動会疲れで今日は休養中です。

・・・がっ!
ダンナと長女とでお昼にお寿司を食べにいったと
聞かされたときは
さすがに温厚な私(?)も怒り心頭です。
ふつうはがんばった当人とママに「運動会、お疲れさまー」で
ごちそうするんじゃない!?
昨日はかなり疲れているのに晩御飯を作らされ、
あげくにクレーム。(←スパゲティだった)
昨晩は運動会をがんばった次女が
「パパー、お寿司食べにいきたい~。」と言ったときは
すげなく断ったくせに。

しばらくダンナの顔は見たくない。(怒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2008-10-12 18:17:10 | 家族
今日は次女の運動会。
やっっっと終わりました。
本当は昨日に開催される予定だったのだけれど
雨が降って今日に延期。
晴れてよかったです。

ちびっこたちのかわいかったこと、かわいかったこと。
特にダンスは顔がゆるんじゃいますね。
去年の運動会は熱で欠席だった次女。
今年は無事に参加できて本当によかったです。

次女に何がいちばん楽しかった?と聞くと
「玉入れ!」とのこと。
いつも練習のときでは負けてばかりだったけれど
本番では引き分け。歓声がわきました。

年長さんのリレーはあいかわらず白熱しますね。
来年、楽しみ。
来年はゆっくり運動会を楽しむぞ!と
心に決める私でした。
(↑今年は役員の仕事でバタバタしてたし・・・。)

何はともあれ、
ようやく終わって一安心。
たぶん、これできっとカラダのぶつぶつも治ることでしょう。
でもしばらくダウンしそうな気が・・・。

お疲れさまでした。
(自分&金メダルをもらった次女へ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ その2

2008-10-11 15:38:31 | リボン
スイーツリボン、その2です。
モチーフなしのシンプルなリボンです。
リボン自体がかわいいときは
モチーフなしにかぎりますね。

今日はなんだかカラダがだるいです。
ぶつぶつもいつもよりひどかったし。
(ちなみに今はすっかりひいてます。)
・・・ということで
少し横になります。
あー、でも掃除しなきゃ~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ

2008-10-10 14:47:34 | リボン
こちらは「スイーツ」のリボン。
モチーフつきです。
スイーツモチーフはやはり子どもにも人気があり、
わがやの娘たちも欲しがってました。
(持ってるのに。)

疲れがピークです。
なぜか足が筋肉痛になってるし。
ちょっと近くのスーパーに寄り道しただけなのに!?
体全体が重いです。

ぶつぶつもあいかわらず絶好調です。(好調と表現するのか!?)
もう、かゆくてかゆくて。
病院に行きたいけれど
病院が開いている時間には
きれいになくなってるんですよね、なぜか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cube 野の花

2008-10-09 19:18:31 | ハンドメイド
↓のヘアゴムセットのおまけのcubeです。
布はRRさんの「野の花」を使ってます。

実はおまけのほうが先にできました。
「野の花」の布だったので
おまけにあわせて
リボンを作ってみたしだいです。
前側は「野の花」、
後ろ側は無地の定番リネンです。


この年齢になると週末に疲れがどっとやってきます。
しかも今日は毎月恒例の頭痛デーだったらしく、
薬を飲みました。
晩御飯を食べる前に気づけばウトウトしちゃってました。

・・・叫んでもいいですか・・・?

疲れた~っ!!
・・・失礼いたしました。(^_^;)

ぶつぶつ日記。
あいかわらずです。
治る気配もひどくなる気配もなさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花 その2

2008-10-08 19:42:34 | リボン
野の花その2です。
今度はモチーフなしです。

やっと出品できました。
今回はヤフオクにしました。
handmade_petit_bonbonです。
お時間のあるときにでもお立ち寄りいただけるとうれしいです。

ひさびさにヤフオクにチャレンジしたのですが
画像のアップにかなりてこずりました。
結局システム上の問題らしく、
検索しまくって解決策を見つけました。
説明文を書くより先に画像をアップしたほうが
スムーズにいくそうです。
これでなんとか無事に出品終了。

ヘアゴムはセットもので2種類。
あとは子ども服と布です。
それにしても疲れた・・・。


ぶつぶつはあいかわらずです。
なんだか生活の一部になったかのようです。はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花

2008-10-07 18:53:47 | リボン
ひさしぶりにオークションに出品しようかと思います。
衣替えをしたので、着れなくなった子ども服や
リボンを出そうと思います。
ただなかなかリボンのほうは
作る時間がとれないので少量です。
出品したらまたブログのほうに載せますので
ぜひのぞいてみてくださいね。

ちなみに数少ないリボンその1の「野の花」です。
これから秋~冬に向かおうとしているのに
春まっさかりのようなリボン・・・。

リボン、たくさん作りたい気持ちはあるのだけれど
どうにもこうにも時間のやりくりができません。(涙)
最近、めっきり体力も落ちて
朝のお弁当作り、洗濯がすごくしんどくなりました。
栄養ドリンクもとうとう残り1本になったので
本当にきついときにしか飲めません。


ぶつぶつ日記。
昨日はあまりのかゆさに寝ている途中で起きてしまいました。
いったいいつまで続くのやら。
突然倒れたりしても困るなー。


ここ数日きんもくせいのいい香りがして
季節の訪れを感じさせてくれます。
きんもくせいの香りがするのって
本当に短い期間だけれど
素敵な時間を感じさせてくれますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮(BlogPet)

2008-10-07 09:30:56 | Weblog
きょう龍蓮がちこちゃんと使用しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「龍蓮」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする