忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ひとあしはやいスーパービーバームーン そしてディグダ

2024-11-16 16:29:08 | おやつ
足が痛い・・・。
今日は仕事だったので塗り薬&飲み薬で挑みました。
これがめちゃめちゃ効いて
あれだけ痛かった足腰がすっきり。
ふつうに動けるようになりました。
・・・がっ。
薬が切れたとたんまた痛みが復活して
今のたうちまわってます。(涙)
でもとりあえず薬が効く、ということがわかったのでよかったです。
これたぶんバファリンの効き目なんだろうなー。
いざというときには飲んでがんばります。

さて今日はスーパームーンですね。
今朝、洗濯物を干そうとベランダに出ると
西の空が明るかったです。
ふと見上げると輝くお月さまが。
満月になるのは6時半ごろだったので
ひと足早い満月です。

     

5時過ぎくらいだったかな。
めちゃめちゃきれいでした。
今日はくもりなので夜、月見られるかなー。

さてさて今ミスドがポケモンフェアやってますねー。
ディグダ、めちゃめちゃ気になってたのですが
がんばってスルーしてました。
・・・がっ。

     

せっかくがんばってもこんなマンガ見せられた日には・・・。(遠い目)
ナガノ先生、飯テロ作家なのかなー。(笑)
買いに走りました。

     

かーわーいーい♪♪♪
ブラボー♪
食べるのがもったいないくらいかわいい。←でもふつうに食べる
ディグダ、進化させてダグトリオにしてみました。

     

ホントはひとつの穴から顔を出してほしかったのですが。

     

とりあえずお皿にのっけてみた。(笑)
グレーズが雪みたい。
雪原のディグダ。

そしてかわいいだけじゃない!
めちゃめちゃおいしかったです。
ディグダ本体の部分はエンゼルクリームが入ってました。
ポンデリングの部分にもクリームが入っていてめちゃめちゃおいしかった!
かわいいしおいしいしで最高のポンデディグダでした。
そして27日にはダグトリオも発売されるとか!
チュロスのダグトリオ。
気になるー。
でもけっこういい値段するからなー。
がんばってスルーしても
思わぬところから誘惑がくるからなー。
とりあえずクリスマスまで発売されてるらしいから考えておこう。

では本日も一日お疲れさまでした。
今日もがんばったなー。
薬で痛み逃してるから
これ明日になると本当の痛みがでてきそうでコワい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛い…

2024-11-15 16:30:29 | Weblog
なかなか治らない足です。
しかたないので塗るタイプの湿布薬を買いました。
貼るタイプのはかぶれてヒリヒリしちゃうんで。
痛みがあると何もやる気が起こりませんね。

画像は昨日の晩ごはん。
スープ餃子。
手軽に豪華なスープを飲めるのでありがたいです。

明日はスーパービーバームーンのようですが見られるのかな。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

足が痛むのでブログも短め。
お風呂上がりに薬、塗りまくります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったときの生姜焼き

2024-11-14 11:50:50 | 料理
11月なのにあったかいですね。
天気はこれから下り坂のようです。

さて物価高に悩まされメニューにも困ります。
そんなときに頼りになるのがタモさん風生姜焼き。
レシピでは豚バラが使われているのですが
豚バラなんて高くて買えない。(涙)
もっぱら特売の豚小間使用です。
でもしっとりとして冷めてもとってもおいしいタモさん風生姜焼き。
これは長女の大好物。
たまねぎたっぷり使ってます。

では本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスのシチュー

2024-11-13 10:54:38 | 料理
今日もいいお天気ですね。
秋晴れというか小春日和というか。
私の足腰、少しよくなってきてるようです。
特に足のはりがひどくって。
筋肉痛のひどい感じに仕上がってますが
少しずつではありますが快方へむかってる気がします。
朝よりはちょっといい感じです。

さて先週の土曜の晩ごはんはひさびさにシチュー。
クリームシチューは私と次女の大好物。

     

やっぱり定番のハウスのクリームシチューがいちばん好き。
むかしっからコレなのでやっぱりこれがいちばんですね。
私の場合、ハウスのシチューといえば世界名作劇場もセットで思い出しちゃいますが。

     

変わらない味。
ちなみに量はいつもどおりの予定。
ふだんから具材多めなのですが
どうやらたまねぎが大量すぎたようでルーは半分ですみました。
(具材は溶けまくってますが。3)
ルーは半分ですがひと箱分と変わらない量なので10皿分?
もちろん気合いをいれて(笑)パンも購入。
ピクデーでもあったので
ちょっと遠回りして買いにいきました。
ドライフルーツがたっぷりのとってもおいしいパンです。
ちなみに土日は私と次女だけでよかったので
なんとか月曜までもってほしいな、とは思ったのですが甘かったですね。
やっぱり二人とも大好物なので
二晩でなくなっちゃいました・・・。
どんだけだよ。
夜中に次女がガサゴソして食べていたようです。

     

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのいのち

2024-11-12 12:30:50 | おでかけ
11/11。
昨日は痛む足をひきずりながら
世田谷まで行ってきました。
ひさびさの観劇です。
世田谷パブリックシアターで上演されている「そのいのち」です。
脚本はオリジナルで佐藤二朗さん作です。
出演もされています。
中村佳穂さんの楽曲にインスパイアされて作られたという作品です。
宮沢りえさんも出演されています。
たまたまTLに流れてきて気になって
チケットを検索してみたら
まだ購入可能だったので当選したら観にいこうって思ってました。
抽選ではなく先着順だったようで無事にゲットできました。
しかもこれがまためちゃめちゃいい席でビックリ!
理想的な席でした。
至近距離で演者さんを観ることができました。
なんなら汗のにおいまで感じられたくらい。(笑)
佐藤二朗さんも宮沢りえさんもTVで見るまんま。
宮沢りえさん、本当に実在してたんだ・・・。←華大さんのあさイチのPTでの感想といっしょ
とってもきれいでした。
肌もつやっつや。
役柄上すっぴんメイクだったのでしょうが隠しきれない美しさ。(笑)

主演は誰だったのでしょうか?
主人公は3人。三者三様の物語だったのかな。
二朗さん演じる和清さん。
登場とともにいきなり上半身裸でたっぷんたっぷんしたおなかを見せられた私たちっていったい・・・。(笑)
突然豹変する二朗さんの演技は必見です。
和清の妻は上甲にかさん演じる花さん。
ハンディキャッパーです。
光と闇を抱えた人物ですがとても上手に演じられてました。
迫真の演技に見入ってしまいます。
そして宮沢りえさん演じる山田里見は花さんの介護士。
もうさすがです。
とにかく声が美しくてよく響く。
観客によく届く声。
しぐさや表情で心情が伝わる演技。
そう演技なんです。わかりやすく心情が伝わる演技。
そのものになりきる、自然に演じているのではなく、
観客にわかるようにする演技。
これがプロなんだなぁと感心しました。
抱えきれない秘密をもった人物。
激情をもちつつもそれを抑えている演技がとにかくすばらしかったです。
そして今回の推しはスケキヨちゃん。
うさちゃんです。
グレーの子でした。ネザーランドドワーフだったのかな。ちっちゃかった。
ついつい目でおっちゃいます、スケキヨちゃん。
リンゴ、本当に食べてた。(かわいい♪)
あ、あと子役の子が登場したのですが
この子がめちゃめちゃ鈴木福くんに似てる。
まさか福くんじゃないよね?と思っていたら
弟くんでした。
ビックリ。出演してたんだ!?
ほんっと福くんにそっくりでした。
てか福くんの弟もおおきくなったなぁ。
個人的には悟さんに癒やされました。いい味だしてました。
どんくさくって何やっても要領悪い人。
でも彼だけが人間らしい人間のような気がしました。

さて作品の感想。
衝撃的な作品でした。けっこうひきずる系の作品。
問題を投げかける作品。
二朗さんらしい笑いを織り交ぜながら
穏やかな日常が続くかと思っていたのですが・・・。
まさかそういう展開になるとは。
ネタバレはやめておきますが。
けっこうあれこれ考えさせられる作品でした。


「もし明日世界が終わるとしても
私はりんごの樹を植え続けるだろう」

この物語のキーアイテムはリンゴですね。
リンゴということで長野のお話です。
「だいじょうぶ」ということばが何度かでてきますが
この「だいじょうぶ」ということばは
受け取る人の立場や心情によっていい意味にも使われるしトリガーにもなったりしますね。
ことばって難しいです。
よかれと思っていったことや不用意に使ってしまったことが
相手によって怒りを買うことがある、
「だいじょうぶ」って紙一重のことばなんですね。

ハンディキャップを抱えてる花さん。
手を触られるのがとてもいやで
さわられると大声をあげます。
過去のできごとに関係があるのでしょうが
迫真の演技にドキドキさせられました。
そんな花さんがいちばんいやなことは
かわいそうだと思われること。
だから伴侶の和清さんに
「憎んでくれてありがとう」というのです。
この「そのいのち」という作品は
愛と憎しみという相反するものを描いています。

悩みをたくさん抱えている花さん。
その花さんに思わず
「生まれてきてありがとう」と抱きしめる里見さん。
この「生まれてくれてありがとう」はとても深いことばです。
里見さんの過去にもまつわることば。
あちこち伏線が張り巡らされてありました。
すべてのものやことがらに意味があったんですね。

いのちとは生きたいと思う気持ちなのだと私は思います。
だから他人がそのいのちを奪う行為は決して許されるものではありません。
もちろんいのちの尊厳を奪うことも許されません。
ヒトに備わっているのは
神性、人間性、獣性。
何がきっかけでどの性質が強く現れるのかわかりません。
もちろんコントロールすることも難しいですよね、心って。
そういえばインド哲学ではヒトには3つのグナが備わっているとか。
サットヴァ(純性)、ラジャス(激性)、タマス(怠性)。
登場人物の3人にもその性質が投影されているのかもしれませんね。

なんだかいろいろと考えさせられる作品でした。
気になる方はぜひ劇場まで。
当日券も販売されてるようです。


では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

まだ足イタイ・・・。


     

*追記*
写真入れ忘れたので↑アップしておきまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1111足が痛い

2024-11-11 19:09:26 | おでかけ
11/11、今日はチンアナゴの日ですねー。
チンアナゴの動画見ては癒されてます。

腰のほうはだいぶんよくなったのですが、
とにかく足が痛い!
右は大丈夫なのですが左が何やってもやらなくても痛いです。

そんな本日お出かけです。
足、痛いのに歩き。
薬飲めばよかった…。



久々に焼き鳥買っちゃいました。
おいしかったー♪
ついでにビール。
すっかり飲めなくなってずっと冷蔵庫に温存(冷存?)してたのですが、
賞味期限切れる前に飲まなきゃ…と、
缶を開けました。
食彩、好きなんですよねー。
おいしい♪



バタバタ作ったワンタンスープ、好きです。

それにしても足が痛い…。

では今週も始まりました。
寒暖差が激しいので
体調に気をつけて今週もがんばりましょうね。

足痛い…。←しつこい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2024-11-10 18:07:56 | Weblog
今日は早朝勤務だったので4時起き。
テレビはつけっぱなしで朝ごはん食べたり洗濯したりしてました。
すると5時ごろ突然テレビの音が消えました。
?停電?
でも電気ついてるしなーなんて思っていたらどうやら通信障害のよう。
しかもこれがなかなか直らなかった!
結果楽しみにしてた「雲霧仁左衛門」が録画されておらず、悲嘆にくれました。
ま、NHKプラスでそのあと見たんですが。
通信障害、困るなー。

今日は本当は休みの予定だったのですが、
店長に拝みたおされて早朝だけ出勤しました。
ラクだったなー、早朝のみは。
ただやっぱり足腰は痛い。
出かける次女に頼んでツボ押し棒を100円ショップで買ってきてもらいました。

湿布貼りたかったのですが、
思いっきりかぶれてしまい、ヒリヒリしてるので貼れません…。
そして意地でも薬を飲まない私でした。
いざというときに効かなくなっても困るんで。

さて画像は金曜のお散歩中に見つけたどんぐりの木。
実がなってるのをみるとめちゃめちゃうれしいです。
ま、お散歩といいつつ目的は和菓子だったんですが。



どうしてもこのトラ模様のどら焼き、食べたかったんで。(笑)
生菓子もはずせません。
こしあんの中にクルミ。
とっても香ばしいクルミでした。
栗鹿の子もめちゃめちゃおいしい♪
やっぱり和菓子最高!

それにしても連日の4時起きで眠いです。
ちなみに昨日は20:30に寝ちゃいました。
まさかの21時前就寝。
しかも即寝でした。
今日も即寝しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプ!

2024-11-09 17:54:27 | おやつ
足腰が痛い…。
なのに今日はピクミンのイベントデーだったので
ムリして(するなよ…)歩きで仕事に行きました。
仕事自体は今日は短時間で
そんなに負担はなかったのですが
なにせ一万歩歩かないといけないんでね。
遠回りして帰りました。

ファミマにも寄ってしまい、ピクミンピックがまだあったので
ゲットしちゃいました。
青ピクゲットで4種類コンプしましたー。(*^^)v←バカ



ピクミンドーナツとピクミンマカロン♪
かわいい♪

そして家に帰った私を待っていたのは寝転んでも座ってても痛む足腰。
何しても…というか何もしなくても痛む足腰。
薬を飲もうか迷ったけど
飲むなら明日の仕事前だろうなーと思いガマン。

でも痛むので調べました。
痛みに効くツボ。←これが私の思考パターン
わらにもすがる思いでツボ押しまくりました。
これが効いたのか少し痛みが軽くなった気がします。
とりあえずカラダをだましだましがんばります。

明日も早朝なんだよなー。
また雲霧仁左衛門、リアタイできない。(涙)

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪
眠いー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう食べたもの

2024-11-08 12:35:32 | Weblog
今日はいいお天気ですね。
この気候が続いてくれるといいんですけどねー。

さて昨日食べたもの。

     

お昼ご飯はラーメン。
サッポロ一番みそラーメンです。
+チョコレートです。
実はあさイチでやってたインスタントラーメンにちょいたしで
みそラーメンにチョコを加えるとめちゃめちゃおいしい、というのを見たもので・・・。←すぐ感化される
本当においしそうだったので食べてみたかったのです。
TVではカップ麺を使っていたのですが
私はふつうにガッツリ食べたかったので
袋麺にしました。
チョコはちょうど食べかけのチョコ(ピクミンピックゲットするためファミマで買ってたチョコ)をひと粒いれました。
・・・がっ!
けっこうなチョコレートの香り。
味噌の香りをかき消すほどのチョコの香り。
チョコの香りは強いけれどコクがでておいしい、という話だったのですが
残念ながら私は好きではなかったですねー。
とにかくチョコの香りが強くって。
コクもそんなに感じなかったし
みそラーメンにチョコを足したという
それをイメージできる味でした。
やっぱり味噌ラーメンはふつうに味噌ラーメンとして食べたかったですねー。
カップ麺だとまた違ったのかな。

さて昨日は長女は午後から休みだったので
おやつを買ってきてくれました。

     

ピクミンドーナツ。
これ、食べたかったんですよねー。
見た目はポンデリングにグレーズがかかったもの。
もっちり感はそこまでなかったけれど
とってもおいしかったです。
中にバナナミルクのクリームが入ってます。
高い(←自分で買ったわけではないけど)のでそんなにひんぱんには買えないけれど
また食べたいですねー。

そして突然サイゼリヤに行きたい!と長女。
ついてくる?と聞かれたので
嬉々としてお相伴にあずかりました。(笑)
どんだけ長女にたかるんだよ・・・。

     

サラダも食べていい?とたずねてOKがでたので
小エビのサラダ。
こんなにたくさん入ってるんだ?小エビ。
小エビ、ちっちゃいけどおいしい。

     

そしてイカ墨パスタ。
先日長女がイカ墨パスタ食べておいしかった、という話を聞いたので
私も食べたくなっちゃって注文しちゃいました。
うんうん。おいしい♪
ひっさびさに食べたなー、イカ墨パスタ。
イカ墨パスタっておいしいけど
あまり見かけないし食べると口の中真っ黒けになっちゃうんですよねー。
このパスタは口の中が黒くならないと書かれてありました。
ごちそうさまでした♪
それにしてもサイゼリヤってやっぱり安いですねー。
物価高の現在ではありますが
ふところにやさしいサイザリヤ。
人気なのも納得です。
ひさびさのサイゼリヤ、よかったなー。
また行きたいです。

長女にはお礼においしいカフェラテをごちそうしました。
(コメダに勉強しにいくといったけど
ひきとめて家でゆっくり勉強したら?と
カフェラテを作った)
お手製のカフェラテです。(笑)

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

さて今から録画したトラベルナースとSONGS(民生)を見まーす。(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもドーナツを食べたかった日

2024-11-07 12:28:10 | おやつ
今日は立冬。
木枯らし1号が吹いた東京です。
天気はいいのですが風が強いですね。
そしてこの時期らしい寒さになりました。

あ、今日は有休消化中です。
昨晩は腰が痛くてなかなか眠れませんでした。
ふだん寝付くのに5分もかからない私ですが
昨日は30分以上はかかりましたねー。
腰もですが足もおもだるくって。
ふだん寝ているときに足腰の痛みはほぼ感じないのですが
昨日はなかなかの痛さでした。
起きると痛みはひいてましたが
歩くとやはりつらいですね。

さてさて昨日はどうしてもドーナツを食べたくなってしまいました。
別に何かを見た、とかいうわけでもないのですが
なんとなくドーナツの気分。
ホントはミスド食べたかったのですが
遠くまでいけなかったのであきらめました。
するとスーパーにおいしそうなドーナツが。

     

ミルキーテイストのオールドファッション。
不二家のドーナツ。
となりにカントリーマアムテイストのドーナツもあり、
しばらくどちらにしようか悩んでました。
あの大きなカントリーマアムの味が忘れられなくて。
でもシンプルなドーナツを食べたかったので
チョコチップ入りのカントリーマアムはあきらめてミルキーのほうにしました。

     

思ったよりちっちゃかった・・・。
でもとっても甘くておいしかったです。
うん、ミルキーテイスト。
好きだなー、ミルキー味。
てかふつうにミルキーを買ったらいいのでは・・・?
そういえば今にしておもえば
セブンにもドーナツ、売ってたな。

で、昨日は綾鷹のキャンペーンチェックをしにいきました。
11/4開始だったので残ってるかどうか心配だったのですが
無事にゲットできましたー♪♪♪

     

モモちゃーん♪
かわいいっ。
綾鷹4本で1個もらえます。
4種類あったのですがハチワレちゃんのはありませんでした。
モモちゃん残っててよかったー。
とりあえず自分用と次女用と2個分、ペットボトル8本購入しちゃいました。
腰痛めてるのに・・・。(遠い目)
今日もあれば・・・と思ってのぞいてみましたが
さすがに今日は残ってませんでした。
ゲットできてよかった・・・。

では寒さと風に気を付けて本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪

そういえばアメリカの大統領、トランプ氏が返り咲きましたね。
個人的にはそれにまつわる都市伝説のほうが好きだったりします。(笑)
トランプ氏でもハリスさんでもどちらが大統領になっても
都市伝説があるのはおもしろいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーボー春雨&ピクミン

2024-11-06 12:21:58 | 料理
今日は冷えますねー。
といいつつまだ半袖なんですが。
さすがに今日の買い物はカーディガン羽織っていきました。
明日は立冬ですね。
ほんっと秋が短い!
でもうちの近くのもみじはまだ紅葉してません。

さて昨日の晩ごはんはマーボー春雨。
といってもお肉はひき肉じゃなく、
ありあわせの野菜を使ってます。
味付けは麻婆豆腐です。
ひさびさに作ったので調味料、適当です。(笑)
醤油入れるんだっけ?みりん入れるんだっけ?
とわからなくなったんで(←調べるのめんどかった)
とりあえず控えめに入れときました。
だし、みそ、酒、砂糖は覚えてたんですが。
辛みは豆板醤使いました。
適当に作ったわりには意外とおいしかったです。
春雨、時間が経つとかたまっちゃうかなと思ったけれども
そんなこともなかったので今日の長女のおべんとうに使いました。

そして昨日。

     

ファミマにて戦利品。
こうしてお菓子がたまっていく・・・。
さすがにお菓子ためすぎになっちゃうので
スープにしたところ、長女もスープを買ってきてました。(笑)
ピクミンのピック、かわいい♪♪♪

     

長女は赤ピク推し。
私は黄ピク推し。
で、氷ピクもかわいかったんでつい・・・。
ピクルスちゃんといいピクミンといい、
どうにしてもピク貧乏な私です。
最近ピクルスちゃんは控えてるんだけどなー。
キャラ好きってほんっとダメダメですね。
もちろんサンリオも好き。
これにちいかわまで加わってどうするよ、私。

では急に寒くなってきたので
体調に気を付けて過ごしましょうね。
本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪

昨日のマッサージのもみかえしなのか
けっこう腰が痛くてたまりません。
せっかく治りかけてたんだけどな・・・。
またサポーター生活です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンソテー

2024-11-05 12:17:53 | 料理
今日はくもりですね。
午前は病院行って腰のマッサージしてもらいました。
だいぶんよくなったんですが
やっぱり動作を切り替えるときはタイヘンです。

さて昨日の晩ごはんはチキンソテー。
おとといは魚でしたがその前日もチキン。
ホントはチキンカツを作ろうと思っていたのですが
チキンを開いて塩コショウして
あとは衣を・・・という段階でパン粉がないことに気付きました。(遠い目)
急きょソテーです。
ソースはハニーマスタード。
先日の山芋ソースの山芋抜きです。(笑)
山芋なくてもおいしかった。
はちみつとマスタードって相性がいいんですねー。

では本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃとかぶのチキンソテー

2024-11-04 15:02:55 | 料理
きょうはさわやかで秋らしい陽気ですね。
ずっとこんなだと過ごしやすいのですが。

さて土曜の晩ごはんはひさびさにチキンソテー。
おいしい薬膳料理のレシピです。
ただ柿を使いたかったのですが
柿をむいて焼く時間がなかったため割愛しました。
かわりにカボチャ使用です。
そしてやっぱり長芋ソースがおいしい♪
マスタード&はちみつのコンビ最強です。

今日は昨日の仕事疲れを癒やすべく
まったりしてます。
腰、だいぶん動けるようになりましたが
やっぱりひと動作するたび、気合いはいれないといけません。
とりあえずムリはしないように。

さて「ゴジラ−1.0」ですが
無事にモノクロver、録画できてたようでよかったです。
(BSの録画はバクチ)
モノクロ版、昭和感がハンパないです。
もともと昭和イテイスト満載の映画だったのですが
これが映画になるとほんっと昭和でタイムスリップしたかのよう。
ゴジラのコワさも倍増です。


さて今週もはじまりました。
これから秋が深まっていくのかな。
暑さも台風ももうけっこうですので・・・。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり

2024-11-03 19:51:40 | Weblog
ギックリ腰のカラダを引きずりながらのお仕事です。
疲れた…。

画像は長女にもらったアポロチョコ。
ラッキースター、入ってた♪

今日は早朝からだったので
さすがに眠い…。
でも今から「光る君へ」タイムです。
眠すぎて頭の中に入ってこないかもだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても食べたかったもの

2024-11-02 16:43:48 | おやつ
今日はガッツリ雨ですね。
明日は晴れるみたいですが。
この雨の中、長女とファミマに行ってきました。
一番くじです。
たまたま仕事が休みになったので
無事にピクミンくじ、ひけました。
でも発売前から行列できててビックリ。
個数制限ありました。
長女は制限なしで買うつもりだったみたいですが。(笑)
ほしかったキーホルダー、ゲットできました♪

さてさて今期のドラマもいろいろと見ているのですが
月9も見てたりします。(笑)
「嘘解きレトリック」、
これがなかなかおもしろいんです。
ちなみに私の推しはイナリちゃん♪←ネコです
かわいくてかわいくて・・・。
タロちゃんとイナリちゃんのツーショットなんて癒やしでしかない。

その「嘘解きレトリック」に登場したカステラ。
おいしそうに食べてるかのこちゃんの姿を見てたら
どうしてもどうしても食べたくなって。
でも買い物いくたびに買い忘れて・・・。(遠い目)
しかたないので生協さんで注文したという・・・。

     

おいしそうな長崎かすてら。
ざらめつきというのがもうそそられます。
カステラの魅力の90%はざらめですよね?

     

生地が黄色いのがおいしそうでとってもうれしい。
ふわふわでとってもくちどけのいいカステラでした。
おぃしかったー♪
満足♪
どうしても食べたかったんですよねー。
ドラマに登場する食べ物ってなんであんなにおいしそうなんでしょう。


では雨の中、本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり休みましょう。
明日は早朝。
「雲霧仁左衛門」、はじまるのに。←録画設定
がんばれ、自分。

そうそう「ゴジラ−1.0」見ました。
やっぱりおもしろかった。
ゴジラ怖いし、何よりも胸にひびくストーリー。
そしてらんまんコンビも素敵。
今日はBS日テレでモノクロ版があるとか。気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする