忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

チロルチョコ

2024-12-17 18:20:02 | Weblog
なんかバタバタしてる…。
足腰痛くて動けないから
ちょっと動くとふだんの10倍くらい動いてる体感です。

今日は久々に美容院。
なかなか行く機会がなかったんですが、
今、東京都はペイ系支払いでポイント10%還元キャンペーンやってるので
バタバタ行ってきたしだいです。
なので足痛いです。
ちなみに自転車利用。
もはや歩けない…。

画像はチロルチョコ。
先日100円ショップで売られてたんで。
2個で100円。
高くなったなぁ。
ちなみに1個は次女にとられましたが。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

今日は超常現象SPあるから録画セット♪
「たけしの」っていう冠はなくなったんですね。
MCも代わってるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールドムーン

2024-12-16 11:05:56 | 季節と暮らし
足が痛い・・・。
だんだんと薬の効いてる時間が短くなってきてる気がする。
今日もちょっと痛かったので鎮痛剤飲んでるんですが。
せっかくがんばって
リハビリやりつつ漢方も飲んで長年の腰痛、
サポーターなしで動けるまで回復したというのに
お風呂掃除のたった一瞬でまたこんなカラダになってしまうとは・・・。(遠い目)
歩けないのがつらすぎる。(涙)
(※薬飲めば効いてる間は歩ける)

さて昨日は今年最後の満月。
コールドムーンです。
「光る君へ」の最終回と重なるなんてなんだか風流。
最終回を見終わってからベランダをのぞいたら見えなかった。
なんだかくやしかったのでわざわざ外まででて観月です。(笑)

     

空気も澄んでとてもきれいなお月さま。
ゴーストが入ってたので消しゴムマジックで消してます。(笑)

     

早朝の風景もきれいな季節になってきました。
やっぱり冬が好きです。
寒いし足痛くて動けないしだけど。

ついでにお月さまのような

     

うさぎのピザまん♪
かわいい♪
ちいかわのあんまんも次回買おうと思っていたら
すっかり忘れてました。
パンは買ったけど。

では今週もはじまりました。
なにかと気忙しい12月ですが
体調に気を付けて乗り切りましょう。
では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお昼ごはん

2024-12-15 18:38:26 | Weblog
足が痛い…。
そろそろ薬が切れてきた…。

だいたい仕事が終わるころに切れかけて、
最後のほうは死に物狂いで仕事してます。
あまりにも痛かったので家に帰ってお昼ごはん食べて薬を飲んだのですが、
今切れかけて痛みがひどくなってきてます。

今日のお昼は割引のすき焼き鍋うどん。
気になってたんですよねー。
うどんがなかなかおいしかったです。

連日の4時起きでちょっと眠たい私です。
今日は満月ですね。
見られるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛い…

2024-12-14 19:28:05 | Weblog
今日は風が冷たかった!
今朝はふたご座流星群が見られるとのことで、
洗濯物干しながらさがしてみたけど
さすがに見つかりませんでした。(笑)
寒かったので早々に家に入りました。
少し雲もあったのであきらめました。

今日はピクミンデー。
この痛む足で一万歩はハードすぎる…。
でも全く歩かないのも筋力が衰えて
悪循環になりそうなので、
どうせ仕事で鎮痛剤飲むから…と歩いて仕事に向かいました。

行きはよかったのですが、
帰りは薬が切れて痛む足。
薬飲んだけどすぐには効かないですよねー。
ひきずりながら帰りました。←バカ
今はかなり痛いので
これからまた鎮痛剤飲んで
心地よい眠りにつきます。

画像は昨日の晩ごはんのナポリタン。
急に食べたくなる。(笑)

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

そうそう、今朝歩いて仕事に行ってたら
何か気配を感じました。
カモ…?
にしてはなんか小さい。
よく見るとカワセミ!
まだ暗かったのでわかりにくかったのですが青い鳥でしたー。
ラッキー♪
でも撮影前に逃げられた、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2024-12-13 11:06:27 | お気に入り
今日はちょっとくもってますね。
なので気温も低い。冬らしい寒さです。
あいかわらず足、痛いです。
薬飲まずにちょっとコンビニまで行ったら
今足がひどいことになってます。(遠い目)

さて先週、長女からプレゼントをもらいました。
ボーナスがでたから♪とのことで。
なんと私には無縁のSKⅡでした。←高級すぎる
長女はちゃんと私がアレルギーなのを知ってるからメイクではなくスキンケア。
クリスマスコフレ、かわいい♪

     

ポーチ付き。
クリスマスカラー、かわいいですね。

     

この高級感漂うスキンケア用品。
・・・使えない・・・。
でも使用期限があるのでもったいないけど使います。
使わないなら自分が使うよー!と長女。
私が新しいものを使えない性質なの、ちゃんと知ってる。(笑)
大事に大事に使わせていただきます。
ありがとう♪Happy♪♪♪

では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

なんか寒いと思ったら窓開けっ放しだった。(笑)←しかもあいかわらず暖房器具つけない私


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ飲み会

2024-12-12 10:40:06 | おでかけ
今日もいい天気で乾燥してますねー。
そして寒い。
寒くなると元気がでてくる私です。
でもあいかわらず足腰は痛い。

さておとといはひさびさに職場の飲み会。
夜だとなかなか飲み会に参加できないので
ランチタイムにセッティングしてもらいました。
ファミレスだったので安くすむのもありがたいです。
ファミレスも最近居酒屋メニューが充実してますね。
こんなところにこんなファミレスがあったんだー。

     

じゃがいももち、おいしかった♪
ファミレスなのでごはんものも充実。
ふつうにランチもおいしそうでした。
アルコールの飲み放題も最低限の種類はありました。
ソフトドリンクやノンアルも飲み放題だったので
お酒だけじゃないのもありがたい。
最近お酒もあまり飲めなくなっちゃって。
さらに自転車だったしねー。←足腰痛くて歩けないから
しっかりもとはとりました。(笑)

曜日や時間が違うとなかなかみんなとゆっくり話せないので
ひさびさにおしゃべりできてよかったです。
あっという間でしたねー。

ちょうど忘年会シーズンだったらしく
店内はママさんで満杯状態でした。
ふだんはそこまでないみたいですが。

英気を養ってこれでまた仕事がんばれそうです。
足腰痛いけど。
今日は遅出+残業なしでちょっとだけ負担が少なそうでラッキーです。
(店長、配慮してくれたらしい)

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串なし焼き鳥

2024-12-11 18:28:41 | 料理
何かバタバタしててブログ書くの遅くなっちゃいました。
月曜の晩ごはんは串なし焼き鳥。
今回、新戒ネギという深谷ネギを使ってみました。
これが甘くてめちゃめちゃおいしかったです。
ネギのおいしさがわかるようになるほど年齢を重ねてしまった私です。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪
寒さ、本格的になってきたので
体調気をつけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクあんかけチャーハン

2024-12-10 10:39:29 | 料理
寒くて冬らしくなりましたねー。
足腰が痛いのでなかなか思うようにいろんなことがはかどりません。

すっかり忘れてたのですが
先週の晩ごはんはミルクあんかけチャーハン。
あさイチのレシピです。
和田明日香さんのレシピ。
カニカマを使っているのがありがたいです。
安いしおいしいし。
思ったよりとろみが少なかったのですがなんでだろう???
ミルクのやさしいあんがとってもおいしかったです。
チャーハンはネギの青い部分と白い部分の炒め時間を変えるという裏技。
チャーハンはシンプルなはずなのにとってもおいしかったです。

では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
寒いと足腰の痛みがよけいに増す・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんの季節

2024-12-09 13:32:36 | 料理
今朝は冷えましたね。
さすがに扇風機、しまいました。
こんな日はやっぱりあったかいうどんが恋しくなりますね。
今日は長女のおべんとうがいらなかったので
お昼は鍋焼きうどん。

     

スーパーで見かけたおっきりこみうどんの出番です。
ぶっというどん♪

     

お肉とネギを炒めて肉うどんにしちゃいました。
おいしかったー。
やっぱり麺は太いほうが好き。
味は小麦感が強く、ほうとうに似てました。
ほうとうも売ってましたが私はこちらをセレクト。

ただこれ、あとになっておなかがふくらんでくるので
今はちょっと食べ過ぎて苦しいです。
粉ものマジック。

さて今日の足腰、やっぱり痛いなーと思ったけど
少しだけ歩けるようになりました。
何が効いたんだろう?って思っていたら
そういえば昨晩おもいっきりラベンダーを枕にふりかけて寝たんだった・・・。
ラベンダーも鎮静作用があるし、心地よい眠りを求めて。
最近足腰痛くってあまり寝つきもよくなかったんですよね。
ラベンダーパワー、おそるべし。

昨晩とその前日の睡眠グラフの違いが一目瞭然。

     

土曜の夜はこんな感じ。
ところが昨晩の睡眠グラフはこちら。

     

・・・生きてる?私。

そもそもは足腰痛すぎて
マッサージクリームを自作しようかと考えてたんですよねー。
アロマ吸引するだけでも効果があるのですが
実際に肌にすりこむとより一層パワーアップするんで。
でもけっこうコストがかかっちゃうんです。
なのであきらめて寝るときにいつもより多めにふりかけちゃったしだいです。
アロマ効果かなー。
このままよくなっていってほしいです。
とりあえず歩けないのがつらいんで。

では今週もはじまりました。
さむくなってきたので体調に気を付けて
本日もがんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱燗におでん

2024-12-08 19:12:23 | Weblog
アサド政権崩壊?
絶対崩せないというイメージがあったのですが。
シリアのこれからも気になりますね。

それにしても足が痛い…。
昨日はあまりにも足腰が痛かった(仕事だよね)ので晩ごはん後に薬を飲みました。
やはり効きますねー。
一瞬治ったかと錯覚しちゃいます。
今日も仕事で足腰が痛いです。
薬を飲もうか思案中。
飲んだらラクになるけど、
薬は飲み過ぎるとカラダにとってよくないものだし、麻痺して効き目が薄れるのもイヤだし…。
治すには漢方がいちばんいいんだけどそれなりに金額かかるんでね。
難儀なカラダだな。
歩けないのがいちばんつらいです。

さて本日の晩ごはんは熱燗におでん♪
「ドクターX」のSP見てたらどうしても熱燗におでん、食べたくなっちゃって。(笑)
かまぼこ(半額)が予想以上においしかったです。
何だかオヤジテイストの晩ごはんになりました。

薬、どうしようかなー。
飲んだらラクに眠れるんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜならやさしいまちがあったから

2024-12-07 18:05:18 | Weblog
ショックです、ミポリン…。
早すぎです。
もっともっと活躍、見たかったです。
今年、舞台で見たミポリンはそれはそれはきれいで、声もよくとおっていて。やはりスターは違うな、と実感させられました。



本を読むととても苦労されたことがわかります。
繊細な方だと思います。
デビュー前は「花とゆめ」のモデルもされてたんですよ。
歌もドラマももっともっと見たかったな…。
どうか天国でゆっくりされてください。

80年代のアイドルってかわいいだけじゃなく、人を惹きつける力が半端なかったなって思います。
今、明菜ちゃんの「伝説のコンサート」見てたのですがやっぱりすごいな、って思います。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

足腰痛すぎて泣く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の食事

2024-12-06 12:28:39 | Weblog
今日も天気がよく、あったかい東京です。
でも明日から寒波がやってきて寒い日が続きそうです。

昨晩、あまりにも腰が痛かったので
ゴムベルトを巻いて寝ました。
途中、足が痛くて起きたのですが
腰の痛みはビックリするほどなくなってました。
いったいどういうしくみなんだろう・・・。
ふつうのゴムなのに。
腰に痛みがひいたのでかわりに足に巻きました。
足はなかなか頑固な痛みですっきりとはとれなかったのですが
なんとか寝ることができてよかったです。
眠れないほどひどいんですよねー、痛み。
でも知らないうちに寝落ちしたらしく気づけば朝でした。
ということで今日は午前中は整形外科。
マッサージを受けてきました。

さて水曜日の晩ごはん。サバ味噌が主菜だったのですが
気づけばなんだかピンクの食事。(笑)

     

おやつはピンクのガーナだったりします。
ワイン、消費しとかないと新しいのがくるのであわてて飲みました。
井筒ワインのロゼです♪

     

サバにワイン・・・?

そして今回のメインはこちら。

     

ピンクのドレッシング♪
こちらはなんとあまおうのドレッシングなんです。

     

糸島野菜を食べる生ドレッシングです。
あさイチに登場したのですがめちゃめちゃおいしそうだったので。
これがほんっと、おいしいです。
ドレッシング自体を食べてる感じなのです。
最初はタマネギの甘みがきます。
そして後味がいちご。
しっかりいちごの風味があとになってふわっとやってくるのです。
ドレッシングを食べたいために野菜を食べる、そんなおいしいドレッシングです。
温玉のせるつもりが失敗しちゃってなんだか白身のかたいたまごです。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白味噌ヌードル

2024-12-05 09:45:04 | Weblog
今日は少し曇っているのでちょっと肌寒いですね。
でも12月としてはまだまだあったかいと思います。

昨日のお昼ごはんはおべんとうがいらなかったのでカップ麺。
白味噌のカップヌードルです。
はじめて見ました。
味噌ヌードルはけっこう好きでカップヌードルの中でも1,2位を争うくらい好き。
(ちなみにシーフードが好き)
白味噌なのでふつうの味噌味よりちょっとまろやか。
ほんのり甘みも感じます。
白味噌もおいしいなー。
これ期間限定なのかな?
どちらも甲乙つけがたいおいしさでした。
また機会があったら食べてみたいけど在庫ほとんどなかったみたいですしねー。
たぶん限定なんだろうな。

さて足腰はまだ痛いです。
なので今日の仕事も忘れずに薬飲んでいきます。
がんばれ、自分!
足腰ってホント、治るのに時間かかるからねー。(涙)

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラタンの季節

2024-12-04 10:45:00 | 料理
今日もあったかくなりそうですね。
いい天気なのはうれしいです。
でも師走なのにこのあったかさはちょっと異常ですね。

月曜はひさびさにグラタン。
冬はクリーム系、食べたくなりますよねー。
ちなみに次女はグラタン、大好物。
多めに作っておいて月曜の夜、火曜のお昼(ミニミニサイズ)、火曜の夜、ともくろんでました。
が!
そこはやはり次女。
夜中にこっそり自分の分を食べてました・・・。
焼いてないのに。
おそらく焼かずにレンジでチンして食べたのでしょうね・・・。
ということで昨日の晩ごはんのグラタンは
次女のはなくてお昼のミニミニサイズのグラタンをスライドして食べてました。

     

グラタン、ほうれんそうとチキンとじゃがいもが入ってます。
じゃがいも、少しかたかった・・・。
エビにしようか悩んだのですがチキンにしました。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

今日はPCがスムーズに動いてブログもサクサク書けます。
ちなみにひどいときはこれだけの記事に2~3時間くらいかかってしまいます。(遠い目)
やたら動作が遅いときがあって
とにかく文字をひとつ打つのにも変換するのにも時間かかって。
アップの時間が遅いときはたいていPC問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金に輝くいちょう

2024-12-03 12:13:55 | Weblog
今日も気温が上がりそうですね。
師走なんですが。

今日こそは足腰が回復してるかも・・・と
出かけてはみるのですがやっぱりダメダメな足でした。
歩くの、しんどい。
左足をひきずって歩くので
当然右足にも負担がかかる。
で、右足の膝を痛めて塗り薬を塗るとそこはバッチリ効いて
一晩で治ります。
でも左足だけはなかなか治らない・・・。(遠い目)

     

お参りにしにいったらいちょうがきれいに色づいてました。
ちょうど陽があたって黄金に輝いてました。
とってもきれいでした。

     

     

落ち葉の絨毯。

ポストに恩師へのお礼状を投函しにいきました。
本にはさんであった一筆箋。
たった60字足らずの短い文章ですが
さすが恩師。
要点を押さえてるので今置かれてる状況が手に取るようにわかりました。
元気に過ごされてること、喜寿を迎えられたこと、奥さまが施設に入られたこと、
年賀状じまいをされたこと、しかも私のようすもちゃんとうかがってくれる。
これだけの内容、60字で書けません、私。
すごいなー。
ちなみに私の返事の文章、
便箋にぎっしり3枚でした・・・。←すぐ文章が長くなる
私の現在置かれてる状況書くとグチになってしまうのですが
一応前向きな文章で締めました。(ホントか?)
いつも絶妙なタイミングで便りをくださる恩師。
手紙を読んでるときも
手紙を書いてるときもその温かさを思い、泣けてきます。
それにしても返事を書きつつ、これは恩師に対しての文章ではなく
自分の決意表明してるんでは・・・?と思いましたが。
そして恩師。
いつの間にか名誉教授になられてたんですねー。
ビックリ。
でもそれだけの功績がありますもんね。
一心に好きな研究に打ち込まれてた恩師。
ただただ尊敬です。
そんな背中をただひたすら感心して拝見する私でした。
↑背中を追うんじゃないんだ・・・?
それにしても中世文学やってたはずなのに気づけば戦国時代までいってたとは驚きです。
恩師の喜寿を心からお祝いし、ご健勝をお祈りしております。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

いつになったら足腰治るんだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする