blogにコメントを下さるAmiさんが、nanaに"スイート・ラブリー・プックリ"という絶妙なあだ名をつけてくださいました。
今までは、縦横無尽nanaとか無敵艦隊nanaと呼んでいましたが、ただいまおデブ街道まっしぐらのnanaにはスイート・ラブリー(?)プックリnanaがどんぴしゃ。
Amiさん、どうもありがとうございます。
さて、そのnanaですが・・
カジカジの癖は相変わらず。
今朝もソファのクッションカバー(nanaがカジカジしても泣かずにすむよう、無印の安い枕カバーで代用中。我ながらなんと旨いアイデアと思っております)をやっぱしカジカジしてました・・
このカバー700円なんですが、うーん。
で、悔しいのでカジカジしたところを切り取って、幅を狭くして同じくnanaがカジカジしたため、カバーを付けていない変形クッションのカバーに再リフォームしました。
いやいや、nanaのお陰で最近針と糸を持つ機会が増えました・・
家庭科苦手だったのに。(いまだにパジャマのズボンで苦労した家庭科の時間を思い出す母)
700円とはいえ、安易に捨てるのは悔しい母。このカバーもいつまで持つかわかりかせんが、その時はもう気楽に処分出来ると思います。
しかし、この調子ではミシンを買わなくては追いつかない気が・・・
↓こちらはおっとり・のんびり・ちゃっかりmomo
しかし、この調子ではミシンを買わなくては追いつかない気が・・・
↓こちらはおっとり・のんびり・ちゃっかりmomo
しかしススイート・ラブリー・プックリnanaちゃん、相変わらずの、そのまた相変わらずですね・・・どうしたことやら。このさい、犬用のガム(骨みたいなやつ?)でもあげたら・・・(笑)
それかガジガジしても大丈夫な かった~~~い 布で・・・それじゃ作ったりするの大変だ・・・
う~ん。なかなか対処法見つかりませんねぇ。
・・・え!?家庭科苦手だったんですか!??うわ~~・・・いがいですね・・・
なんか(勝手に)私の中で、家庭的完璧な人(?)ってイメージでした・・・(笑)
おっとり・のんびり・ちゃっかりmomo・・・(爆笑) 2匹合わせて、momo&nana!!・・・ってそのままかい!!(一人つっ込み)・・・私も暇だなぁ。
それだけですっっ(笑)
ブックマーク、はい、ありがとうございます。私もブックマークさせてくださいねー。
私、家庭科苦手なんです。通知表は3でした。多分、温情の3ですね。(笑)
普段も全然女性らしくないです。。どちらかというと、男っぽいかも。
困ったことです。。
今、スイート・ラブリー・プックnanaとおっとり・のんびり・ちゃっかりmomoはプロレス疲れで仲良く並んで伸びてます(大笑)