夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2011.9.25カシオペア迂回撮影記(南浦和~蕨、西川口~蕨)

2011-09-25 20:27:50 | 鉄道

今朝は~・・・寝坊でした

おじさんである自覚が不足しているみたいで、今後は少し自重せねば

なりません

北斗星が運休と言うのが、どうもやる気が出てこない・・・

定期列車と言いますのは毎日走ってナンボなのになぁ・・・

ボヤいていてもカシは来る!

高崎線への出撃は見合わせて、前回と同じ場所です。

Img_1672

Img_1674


定時に戻して来ましたね。64・・・やるぅ~

さて、この後は下りのロケハンに出かけます。

西川口~蕨~南浦和~浦和をスクーターで行ったり来たり・・・

金曜日はその日の夕方だったからまだよかったんですが、今日は

相当な人出を予想。生半可なところじゃまず据えられないだろうと

思って目をつけたのが、浦電から南浦和まで併行して走る道路の

ローソン前。

ちょっと上がってみますが、

ヒトが来ないという点では最高ですが、ツ・・・ツマラナイ・・・

結局西日バチバチの蕨駅南側にしました。

が、やはりこの季節、仕方ありませんでした

Img_1670


Img_1671


これ以上は私には無理でした。

64+カシなんて二度とお目にかかれないと思うのに、二度も見れる

とは・・・・なんか日本語おかしいですね。

ともあれ、64にとっての栄光であったと思います。

東北線も急速に復旧しているようですので、また来週から北斗星も

撮っていきたいと思います。

現場でお会いしたかたがた、お疲れ様でした。




YouTube: 2011.9.25寝台特急カシオペア EF64迂回列車2回目【上下】南浦和、蕨