嗚呼、感動したい~ってのが今回の趣旨です。
新潟にその答えがあるようですからちょっと行ってみます。
土曜日昼過ぎのとき~北越 の行程です。
長岡でビックリ。なんと国鉄特急色!が私を糸魚川まで
積んでくれます。
編成番号なんて当然知りません。が、嬉しいし既に感動です。
さるお方から「K1」と言う番号を教えて頂き、これはただ乗って
いるだけではもったいないと思い、やった事のない車窓ビデオ
なぞ撮ってみました。出来の方はともかく、こいつで少し
まとめビデオなど後日編集してみます。
沿線には撮り鉄、多かったです。
座席は2Dだから海側。越後岩塚~塚山、青海川、
米山~柿崎、谷浜~有間川なんか特に思い入れが強い
ので私にしちゃよく思い付いたと思います。
普段は座席に座るとすぐに睡魔がきます。231のロング
シートでも1時間は熟睡できますね。なので寝台列車なんか
乗った日にゃどうなるかは容易に想像できます。
寝台特急乗ってマルヨする乗り鉄さんには頭が下がります。
上り北斗星4号に乗った時の大失態は思い出したくないし・・
前置きなげぇ~よm(__)m
この日の日没は17:07 通過は17:12 日没5分後です。
この区間の前面展望ビデオを撮られている方がいて助かり
ました。Googleストリートビューはこの辺り載ってないんです。
市振駅から約1km 12分位の徒歩ですが、途中に道の駅が
あるので助かりました。
そこからがわかりづらい。幅2mくらいのへ通ずる入口を
通り過ぎ~の、戻り~の。
洗濯物取り込んでるおばちゃんに、線路行っていい脇道を
聞きます。おばちゃん、ヒマだったのか、「何しに行く?」
「どこから来だ?」「どんな電車撮るね?」「柿食うか?」
おばちゃんに敬礼して沿線へ行きます
北陸新幹線なんぞできたら過疎・・・加速するなぁ・・・<(_ _)>
おばちゃん、お元気で(^^ゞ
市振駅に戻ったら同業がわらわら集まります。駅端でハスキー
立ててた同業は車だったみたい。徒歩鉄は4人。結構いたのね。
ここから長岡まで戻ります。
あ~いけね。K1写真はコレ↓
ELヲタクに485系か・・・
ハゲにリンスみたいなものか・・・
新生 糸魚川駅、変わっちゃいました。
そういや先日糸魚川駅レンガ車庫回顧録やるとか言って
ましたからその時ジックリ書きます。K1乗車記と
抱き合わせでやりたいと思います。
糸魚川から北越(R編成)で闇の信越路を長岡へ~
長岡からロケハンまっしぐら。クマまっしぐら!
彼の地は刈谷田川の土手上。
闇の中来る列車でスコープタイムを計ります。んがが~
35秒しか取れない・・・ これじゃ浦電と変わらないじゃ
ないか・・・もう一か所行きます。こちらは50秒取れます。
ヨシ、こちらにしよう~で見附駅近辺で夕飯。
見附駅で上りトワイライトを撮ろうと楽観視。これが甘かった。
駅舎は0時から5時まで締切。通過は5:08。たわけ!
2面2線の無人駅は・・・隣の帯織だな。
行きますと駅舎の中に若者が談笑中。んん?ヤンキー?
でもない。よく見ると同じ匂い?鉄か!?
でもない。どうも長岡から終電で帰って来て迎えの車を
待っているだけだったみたい。同業ではないとわかれば、
安心して寝ます
で、3時間後に構えます。
5:03頃、遥か彼方に二条の光。
8002レ、定時通過でした。
帯織駅にして良かった~!5:00ジャスト、駅照明が灯ります。
YuTube
</object>
YouTube: 2014.10.18寝台特急トワイライトエクスプレス【Magic hour】
2014.10.18寝台特急トワイライトエクスプレス【Magic hour】
日本海縦貫線号を知った時は、天気が良ければ是非
行きたいと思ってました。つるぎのカンなんて二度とお目に
かかれないですからねぇ・・・
大阪発着のつるぎは全く縁が無くて、知らないうちに無くなって
しまっていましたから実際に見て感動したかったです。
YouTube
</object>
YouTube: 2014.10.19臨時夜行列車日本海縦貫線号(押切~見附)【つるぎ号】
2014.10.19臨時夜行列車日本海縦貫線号(押切~見附)【つるぎ号】
つるぎ風でもなんでもいいですが・・・感動させて頂きました。
編成短くても構いません。
新潟の朝はもう息もうもう立ちます<(_ _)>
5月の渡道時の失態があったお陰で今回対策していきましたから
受難は避けられました。アレは辛かったです。
今遠征で一番の立役者は・・・
心残りなのが北越~長岡~上野の乗り継ぎ割引が適用された
のにしなかった事です。日をまたいで買ってもできたんですって!
う~む、知らないと言う事は損するなぁ・・・
しかしこのパスのお陰で色々幅が拡がります。台風来なきゃ
カシオペアクルーズの時使おうと思ってましたが、予想以上に
用途広いです。見附駅は入場券売ってませんがこれのお陰で
何回でも自動改札通れましたからね。
ちなみに見附駅端から上り線画角はエレベーターシャフトの
建物であんまり見通し良くなかったです。
今回色々情報下さいましたかた、ありがとうございました。
なんとか無事に行って撮って帰って来られました。
通信付き合ってくれたOZ君ありがとう。お大事にね。
次週も出られたら~出ます。