返却を撮るのも何か月ぶり~!?
あと1時間前倒せば四季島号を撮れますけど、私は幅の狭い鉄だし、偏屈野郎は回送が
お似合いです。
キッカリ1時間前に到着。だ~れもおりませぬ
んが、来る途中にナミテツ兄貴と離合。恐らく四季島撮って離脱なのでしょう。
兄貴とて回送まで撮らないか・・条件が良ければ数人は集まりますが、日没後に誰が撮りに
来るのよ~ 映らなければ意味がないし、加えて被られたらもう時間の大無駄。
私のテーマは薄暮の回送列車。早足でクラに戻って行路終了っていうそそくさ感が見たい。
待機中、お母さんwith男の子(電車好き)から質問。四季島ではない説明後ついでに撮っとこ的な
スマホをご用意されて若干条件の良い電車区側へ行ってしまった・・多分ハイビですけど、
そんなんどうでもいいんでしょうね。夕飯前に男の子と散歩ついでにカシオペアみたいな列車が
通る・・なにげない思い出ってのは大事です。
列車無線をラジオ代わりに聞いてたら兄貴登場~ BOSSカフェラッテ、ご馳走様でございます
小会議後、芝富士側へ行ってしまわれた・・お疲れ様でした。
時間です。17:23接近~ 北行接近は既に言ってます~
YouTube
2017.10.8寝台列車カシオペア号返却回送(南浦和~蕨)【薄暮】
ハイビ落としてくれたからまだ良かったッス。大宮以南は全部ロービの方がいいんじゃないスか~!?
ともあれ、一応Upの定義には入ったのでUpします。なんか後味悪い・・
が、次週は労働で撮れないのでこれでよかったんでしょうね。
久々に2日続けて撮影できてよかったです。
それでは~またです。