行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

烏鷺滝が悩み多き世の中を語る

2013年06月04日 | 禅の心
○人間の苦しみのもとの一つは、色眼鏡による自分勝手な見方なんじゃ。
○「あの人は、偉い人だから悪いことをするはずがない」
○偉い人が悪いことをやっているなんて、日常茶飯事じゃわな。
○どんなに偉い人でも悪いことをすることはある。
○見てくれは悪くても、心の清らかな人はおる。
○不登校の子供に、「学校に行ったらおもしろいよ」などと勝手なことをいうやつがおる。○おもしろくないから、学校に行けないのじゃ。
○学校はおもしろくもあり、おもしろくもないんじゃ。
○わしもあんたも、いいやつでもあり、悪いやつでもあるんじゃ。
○いいやつでもあり、悪いやつでもあるという実体のないのが私であり、あんたなんじゃ。
○人生は楽しくもあり、苦しくもあるのじゃ。
○みんな実体がないんじゃ。
○人生、楽しいものだととらわれるから苦しい。人生苦しいものだととらわれるから苦しいんじゃ。
○自分の目で見ているもの、聞いているもの、感じているもの、みなこれという実体がないんじゃ。
○しかし、みんな、分類したがるし、決めつけたがる。これが苦しみのもとなんじゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏鷺滝が悩み多き世の中を語る

2013年06月04日 | 禅の心
○人間の苦しみのもとの一つは、色眼鏡による自分勝手な見方なんじゃ。
○「あの人は、偉い人だから悪いことをするはずがない」
○偉い人が悪いことをやっているなんて、日常茶飯事じゃわな。
○どんなに偉い人でも悪いことをすることはある。
○見てくれは悪くても、心の清らかな人はおる。
○不登校の子供に、「学校に行ったらおもしろいよ」などと勝手なことをいうやつがおる。○おもしろくないから、学校に行けないのじゃ。
○学校はおもしろくもあり、おもしろくもないんじゃ。
○わしもあんたも、いいやつでもあり、悪いやつでもあるんじゃ。
○いいやつでもあり、悪いやつでもあるという実体のないのが私であり、あんたなんじゃ。
○人生は楽しくもあり、苦しくもあるのじゃ。
○みんな実体がないんじゃ。
○人生、楽しいものだととらわれるから苦しい。人生苦しいものだととらわれるから苦しいんじゃ。
○自分の目で見ているもの、聞いているもの、感じているもの、みなこれという実体がないんじゃ。
○しかし、みんな、分類したがるし、決めつけたがる。これが苦しみのもとなんじゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする