行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

烏鷺滝が真実を語る

2013年06月07日 | 禅の心
○真実を自分の外に求めるのが間違いなんじゃ。
○みんなが良いという評判のものが良いという主体性のなさが、真実を外に求めるということなんじゃ。
○とても美味しいという評判のラーメン屋があるとする。みんなはうまいと思っていても、自分の口には合わんかもしれんわな。
○自分の口に合うラーメン屋を自分の足で探すことが、真実を自分の内に求めるということなんじゃ。
○みんなが良いと思うものを無条件に良いと思うのは愚かなことなんじゃ。
○大事なのは自分はどう思うか、どう感じるかということなのじゃ。
○芥川龍之介は言うた。「危険思想とは常識を行動に移そうとする思想である」と。
○みんなが「常識」じゃあ思うておることが実は危険思想じゃったりする。
○芥川龍之介の時代には、そうじゃったのじゃ。
○戦争で人を殺すことを称賛されるのが芥川龍之介の時代じゃったんじゃ。
○何でも自分の頭で考えんとな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする