行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

キリスト教と仏教

2013年10月18日 | 禅の心
○キリスト教は砂漠の宗教なんじゃ。
○砂漠では自然は戦うものと決まっておる。
○キリスト教の影響を受けておる西洋人に言わせれば、自然は克服するものじゃと考えておる。
○じゃから、山は登って征服するものなのじゃ。
○仏教は湿潤気候の宗教なんじゃ。
○自然は恵みなんじゃ。
○日本人をはじめ、東洋人は自然は恵みの神じゃと考えておる。
○人間は自然の一部と考えて、自然は克服するものではなく順応するものと考えるんじゃ。
○日本人に、仏教がすんなりと受け入れられたのは、八百万の神々が自然そのものじゃからじゃ。
○キリスト教でも仏教でも信じるのは自由じゃが、日本人には仏教が合うとると思うんじゃが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする