私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

これって何?

2016年04月04日 18時00分00秒 | 
第二菜園は、2畝秋まで空きがありますので、春蒔きホウレンソウでもやってみようかと、牛糞堆肥と鶏糞を多めに投入してみました。

マイティで、


2回ほど耕しました。


ところで、耕運機でどう使って良いのかわからないレバーが有ります。副変速 高⇔低 です。乗り降りする時結構邪魔なところに付いてまして、よく足が当たって痛いんです。このレバーの使い分け 分かる方いらっしゃいましたら教えてくださいませんか?



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

全く逆でした

2016年03月28日 23時18分05秒 | 
トラクターにブレーキペダルが2つあって、ネットで調べたらただ走行する時は連結するようにとなっています。

重い尾輪というやつをとりあえず取り付けて、耕してみましたが、やっぱりうまく耕せていない感じにますます思えてきました。


色々訳の分からない、これに目が留まりました。


レバーを動く方に動かしてみたら、逆に入っていたようです。


これで一度試してみたら、いきなり壊れてしまったのかと思うほどググット刃が地面に食い込んだ感じでしたが、これだったのか!
先日耕したトウモロコシ・枝豆・スイカ畝を纏めて耕していきました。


スコップで耕し具合を見てみると、掘ってもサラサラじゃないですか。綺麗に整地もされて感激です。ただ均一な深さに耕すにはテクニックが必要です。
麦・タマネギ・ダイコンは、逆回転で耕したので、好結果は望めないかも。でも逆に考えれば、これからはもっといい野菜が作れるという事ですかね。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

お隣さんを見て学習しました

2016年02月06日 19時21分59秒 | 
第二菜園に行ってみたら、お隣りの老夫婦のカリフラワー畑に大きな溝が掘ってありました。

トレンチャーという機械で掘ったようです。溝は結構深くて硬い茎から根元が入っていました。


そんなこんなしていたら、お隣さがトラクターを積んでやって来ました。タイヤの空気が少ないからと言って、自転車用の空気入れでやってましたが、そんなので入るんでしょうかね。


おじいさんが耕し始めましたが、すごーく綺麗に整地されてびっくりしました。


何が私のマイティと違うのか?良く見てみると、バネの位置が違っています。


この位置に無いとバネの付いている意味が無いのを知りました。


2個のピンを外して、正しいだろう位置に取り付けてみました。早く耕してみたいですが、この日はここで終了でした。


側面の角度の変えられそうです。変えるともっと深く耕運できるのかも知れません。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

置き場が決まりました

2016年02月02日 20時57分26秒 | 
関連会社の元社長さんの地主さんから頂いたマイティの置き場が決まらずにいましたが、

この当たりに置けそうな?


オオデマリを少し剪定して、地面を平らにして、


丁度置けましたよ。


カバーを被せて、2輪車も手前に置けてバッチグーですかね。

明日は管理者研修で、蒲田で一日缶詰状態になります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

せっせと運んでいます

2016年01月14日 19時14分35秒 | 
第一菜園のブルーベリー周りを綺麗にしてきましたが、

蔦の根がいっぱい入っていますので、


畑からせっせと持ち出して捨てる必要があります。これだけの量だと効率良く袋詰めしていくしかありませんが、一人でビニール袋が切れないように、入れるのは結構大変です。
そこで、良い名案を思いつきました。自宅にある物を持って行って試してみます。


会社では、火・木・土曜日の午前中は鉢物の競りで、バタバタ言わない静かな電気牽引車で連結したアルミ台車をせっせと運んでいますが、風を切るように走るので寒いです。軍手を使わない主義ですが、寒くて今日から軍手をしての作業でした。


“ロマネスコ”は先っちょが折れやすいので、こんな感じで荷造りしました。今日ネット買いだった苗提供者の買参人さんが午後来場されたので、無事渡す事ができました。売っているのよりも全然大きいだって、完璧です。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

耕してみました

2015年10月26日 21時14分56秒 | 
昨日頂いてきたトラクターHONDAマイティで耕してみました。ガソリンが殆ど入って無かったため、タンクのを給油してフル満タンで
さあー!

耕してみました。2畝プラス畝間3をサラダでは踏ん張りながら7回耕さなければならなかったですが、3回であっと言う間も無く終わってしまいました。


しかし、端っこは反対に向けて耕さなければなりませんが、ギリギリ旋回が出来て良かったです。


耕されたところは、土がふかふかですよ。


この鉄の円盤の取り付け方とその効果がわかりません。利用者の殆どの方は使用しないで取り外しているみたい?です。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

トラクターを貰ってきました

2015年10月25日 19時03分32秒 | 
今日はトラクターを貰ってくる日でしたので、まずは3トントラックをお借りする花屋さんに渡す野菜を収穫しました。春菊と伸び過ぎた小松菜です。その後OKストアー食料品ので買い物です。8時30分~の営業なのに8時前からお店に入れて、8時20分ころにはレジを開けてくれて時間の無いお客さんには助かります。そんなこんなでトラックで出発したのが9時過ぎでした。

思ったより早く着きました。ここが地主さんの畑のようです。


トラクターのお礼に、シクラメン カレンジュラ ビオラをお持ちしました。


地主さん 外れていたシフトノブにドリルで穴を開けネジで固定してくれました。何でも出来ちゃんですね。


元運送会社の社長さんがトラクターに乗ってトラックに積んでくれました。おじさん多数いらっしゃいますが、誰がどのようなお方なのかさっぱり?でしたが、皆さんお花に喜んでいました。



畑に帰る途中、トラックに軽油満タンと このような時しか出来ないトラクターのタイヤの空気を適正にしてもらいました。空気殆ど入ってない ってお姉さん言ってました。


第二菜園に戻ったら、高く積んでいた球根トレーが強風で倒れていました。アクアラインが通行止めになるくらいでしたからね。


球根トレーを片付けプラットホームなので、簡単に降ろせました。


大切に使いますので、新天地で活躍してくださいね。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ロードマンを処分する事にしました

2015年10月13日 19時45分41秒 | 
高校生の時、今は無きYAKUMIYAで購入して35年以上になるロードマンを残念ながら処分する事にしました。

ここ1年以上乗る事も無くなり、マンションの駐輪場に置いていても錆びてくだけです。


ロードマン

時にはこんなに積んだりして

1時間45分

無料で修理してくれたり  処分するとなると本当に残念です。

畑の石ころは何の役にも立たないので、球根トレーに溜めていましたが、使い道を発見!!


自宅の駐車場の凹んだところに敷いてみました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

プラグを変えて絶好調になりました

2014年12月05日 20時31分37秒 | 
オートバックスで注文していたNGKスパークプラグと、リクシルで購入した16mmプラグ鮮度保持袋 第二菜園用均し板です。その他ぼかし肥料3袋 有機石灰1袋も購入しました。

バイク屋さんで付けたプラグを外して、正規のプラグに付け替えてみました。



それから、第二菜園に移動してポインセチアが寒さで枯れる事無く元気でした。


奥にある畑を耕してみる事にしました。


最初からサラダのエンジンは絶好調で、気合が入りました。


13m×9mを、難無く耕すことが出来ました。約35坪面積が増えて全体で180坪くらいになったでしょうか?来年ここに何を栽培しましょうか。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

スパイラルローターで草刈しました

2014年08月22日 18時17分23秒 | 
8月2日に注文したスパイラルローターが昨日やっと手に入りました。長かったです。

畑で箱を開けて見ると、六角レンチが必要なのがわかり、お隣のYさんにレンチをお借りして新しい畑に行きましたが、


ソケット式でないと、本体側のネジが外せない事がわかり、一旦自宅に帰って工具を持ってきました。


1時間半後やっと外して、スパイラルローターの付属品を取り付けました。




前輪は、1段下げがよろしいようです。


草が長いので、時々ローターに巻きついたのを取りながら、約2時間で草刈終了でした。


完全に根から刈れていないところもありますが、とりあえず草刈が終わって ほっと しました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

成功ですが・・・

2014年08月09日 20時55分58秒 | 
新しく始める広い方の畑へ、耕運機サラダを頻繁に往復させる必要があるため、上げ下ろしは大変ですよね。本拠地の畑からスパイクに載せるのが課題でしたが、楽々載せることができました。

そして新しく始める畑には、プラットホームがあるため、


安全に、下ろし載せができました。


いざ初耕運と開始しましたが、雑草が邪魔して 進めません。やはり家庭菜園用では、難しいようです。あえなく退散です。


お隣の耕運機くらいなら簡単なんでしょう。注文しているスパイラルローターで草を刈ってから耕す事にします。


この日、金曜日に収穫した野菜たちです。キュウリ(432)


ナス(230)






トマト(344)


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。 

今日の一日

2014年02月09日 17時16分40秒 | 
昨夜は大雪でしたが、朝は晴れていたので良かったです。スパイクは、近くの立体駐車場に無断駐車していますが、以前そこのお店で娘がバイトをしていましたので、ご勘弁を。

朝から何もする事がないので、駐車場前の急坂の雪かきをしました。


マンホールは暖かいので、ここだけ雪がありません。


坂の途中の一軒家のおじいさん2名で雪かきをしたので、半時間で終わりました。


立体駐車場からスパイクを持ってきました。


それから、そばを食べて昼寝して OKストアーに買い物行って、Hさんから頂いたコクのブレンド(黒ビールじゃないですか)を飲んで、


コットンは、必要に膝に乗せて乗せてと、


はいはい、分かりましたよ。

明日は、喉の検査で病院に行くので一日有休をとりました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

耕運機HONDA“サラダ”を買っちゃいました

2013年06月09日 18時43分13秒 | 
HCで会員10%割引き=14万5,620円で 注文していた 耕運機HONDA“サラダ”が、ついに入荷したので、引き取りに行きました。


注文の際、春秋限定色のグリーンがあればと言っていたら、来ましたよ。


箱から出すのにちょっと苦労しました。


“こまめ”と比べると 二回りくらい大きいです。全長が長いって感じですか。


エンジンオイルが同封されているかと思いきや、入って無いじゃないですか。補充用オイルがあったので良かったですが、


オイルを入れて、エンジンをかけようと 取っ手を引っ張ろうとしたら、穴の奥に入ってしまいました。ボディを分解して 取っ手を取り出し、気を取り直して 再び引っ張りました。
紐を 凹に引っかけないと 奥に入ってしまう構造になっているので、ちょっとユーザー泣かせでないですか?これ以外は不満無し。


ガソリンを少し入れて 通路部分を試し耕ししてみました。エンジン音が静かじゃないですか。ちょっとギアチェンジが入りずらいですかね。


自走してくれるのと 刃がホンダ特許の 外刃と内刃が逆回転するので、硬い土でも車体が跳ね返される事も無く 食い付くように耕してくれました。アッと言う間に 往復です。


明日、1年間会社から借りていた“こまめ”を返します。
ご苦労さんでした“こまめ”チャン。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

ホンダの再チャレンジが始まった!

2013年05月17日 08時25分24秒 | 
2015年からF1復帰決定!
マクラーレン・ホンダとして、1.6L V型6気筒直噴過給エンジンを供給!!
です。2015年が待ち遠しいです。

そして そろそろ借りていたホンダのこまめを 返さないといけないので。ホンダ サラダFF300(L)を 購入しようか検討中です。こちらは、爪が正逆転に回転するため硬い土でも反発しないで 食い付いて耕せるのでは?それと コンパクトになるので、自家用車にも載せる事ができます。ネット販売だと 154,800円なので、ホームセンターより安いようです。

軽トラを借りましたが・・・

2013年04月27日 22時15分10秒 | 
昨日の午後 どんど焼きで余った3m以上ある竹と 馬糞堆肥を大量に運ぶために、花屋さんから軽トラックを貸りました。しかし、花屋さんのトラックは やはりホロ付きでした。これでは3mの竹 運べませんね。

そこで 竹はあきらめて、いつもの馬糞を貰いに行きました。
しかし、馬糞堆肥の山が 前とは違っていて、新しく積まれた馬糞が全体を覆っていて、スコップで掘っても 上のが崩れてきて発酵が進んだ部分が取れず、3袋だけで あきらめました。計画通りになかなか行きません。


キャベツは、中心が 何となく巻いてきた感じです。

 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。