私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

イチジクの苗を定植しました

2014年09月22日 21時16分11秒 | その他
イチジクが食べたいと妻の要望から、新しく始めた畑にイチジクを栽培する事にしました。畑を良く見ると、丁度良い場所がありました。

雑草と枯れ枝を取り除いてから、サラダで全体を耕しました。


植えつける穴に 牛糞堆肥 配合肥料 過燐酸石灰を混ぜ 水を注いでから植えつけました。


肝心のイチジクの品種と株数は、
西側から“ロンド・ボルドー”2株


“ダルマティー”1株


“スィート・カロン”2株の合計5株です。


株間 狭くて2m弱になってしまいました。鉢の状態で直ぐに水切れで、萎れてしまうこのイチジクの苗 根元に枯れ草を敷いてみましたが、根付いてくれるでしょうか?雨が降れば一発悩み解消といったところなんですが、なかなか台風が来る直前まで降りません。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。