今日は天気が良くって暖かい予報でしたので、屋上で育てていたのと落合さんのタマネギのセルトレー合計9トレーを積んできました。
落合さんの288×2トレー 自家製128×7トレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/e1ace1a959c13b9d302d92ec273138ca.jpg)
まずは自家製“ネオアース”128穴苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/5b8ee801c2b37384e98cc891ebeffa1d.jpg)
指で穴を空け苗を差し込むだけで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/c2041e17dfc528829a5abe6719e55190.jpg)
続いて落合さんの288穴苗です。根が出ていて抜けにくいのもありましたが、水をやってからであれば問題なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/b6ec63c8c5f3e62e8d9fb2b390cc02cf.jpg)
土の容積が細いので、人差し指1本で穴を空けるくらいで丁度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/908d7bd50c2e780b457d62fa9f0a1036.jpg)
1畝 288穴200本 128穴200本×3畝で、約1,100本植え付け終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/a3a13e78dd86d6fff467c6d43beba57c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/3f7150a2cf1677a9336a7965c3cbb612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/d4c9762944e63ba0912cf4fb606f42d0.jpg)
ここが境です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/97c963bc64884bbc8d8ce696fd301727.jpg)
余った128穴1トレーとちょっとは、一旦持ち帰り第二菜園に定植します。抜き苗だったら出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/3db19f2df15ba4698b43a4e41e7beace.jpg)
今日の畑作業:タマネギ定植 ホウレンソウ 小松菜 エンドウのタネ蒔き 小松菜 サトイモ パセリ レタス収穫。ブロッコリー畝の防虫ネット外し。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
落合さんの288×2トレー 自家製128×7トレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/e1ace1a959c13b9d302d92ec273138ca.jpg)
まずは自家製“ネオアース”128穴苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/5b8ee801c2b37384e98cc891ebeffa1d.jpg)
指で穴を空け苗を差し込むだけで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/c2041e17dfc528829a5abe6719e55190.jpg)
続いて落合さんの288穴苗です。根が出ていて抜けにくいのもありましたが、水をやってからであれば問題なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/b6ec63c8c5f3e62e8d9fb2b390cc02cf.jpg)
土の容積が細いので、人差し指1本で穴を空けるくらいで丁度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/908d7bd50c2e780b457d62fa9f0a1036.jpg)
1畝 288穴200本 128穴200本×3畝で、約1,100本植え付け終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/a3a13e78dd86d6fff467c6d43beba57c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/3f7150a2cf1677a9336a7965c3cbb612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/d4c9762944e63ba0912cf4fb606f42d0.jpg)
ここが境です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/97c963bc64884bbc8d8ce696fd301727.jpg)
余った128穴1トレーとちょっとは、一旦持ち帰り第二菜園に定植します。抜き苗だったら出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/3db19f2df15ba4698b43a4e41e7beace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/yasai/img/yasai88_31.gif)