昨日の日曜日、シカクマメとをナスしました。ゴーヤは、一部黄色くなっていて食べられそうにありません。
ニンニクのツルツル植えは、薄皮まで剥かなければならず手間がかかるので、急いで第二菜園へ行きました。
種ニンニクは、自宅にたくさん有るのですが、腐りもあってホワイト6片を1kgと、ジャンボニンニクも作ってみたいと、1kg購入してました。ジャンボの方が1,000円安かったです。

ジャンボ1kgは、1粒がこれくらいの大きさで、

9515 1列5穴マルチに、1個おきにトングで穴を空け植えていきました。

総数42個有りました。

ジャンボニンニクは正式にはニンニクじゃなくって、赤サビ病にかからずリーキ(西洋ネギ)の仲間だそうですので、結果が楽しみです。
ニンニクのツルツル植えは、薄皮まで剥かなければならず手間がかかるので、急いで第二菜園へ行きました。
種ニンニクは、自宅にたくさん有るのですが、腐りもあってホワイト6片を1kgと、ジャンボニンニクも作ってみたいと、1kg購入してました。ジャンボの方が1,000円安かったです。

ジャンボ1kgは、1粒がこれくらいの大きさで、

9515 1列5穴マルチに、1個おきにトングで穴を空け植えていきました。

総数42個有りました。


