第二菜園の中晩生の“ネオアース”です。やっと半分以上の茎が倒れてきました。
手前のここら辺は完全ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/8703a464b99ae977ce9de29aae0f6c7a.jpg)
大きいのを1個収穫してみました。自宅で重さを量ってみたら443gありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/65d8da50e96e7c6c13778ab228b95660.jpg)
無臭ジャンボニンニクも半分が枯れてきたので、収穫してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/9de0f801b27aa1af113fe3e7d420d709.jpg)
土が綺麗に落とせないので、バラバラにしましたが、1粒が大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/467b7a52b1e512429f652a6273aa8c9c.jpg)
やっても無駄かも知れませんが、さび病の葉っぱを畑から出し燃えるゴミとして捨てるためにスパイクに積みましたが、その後臭いが取れないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/f36ba70f8b2aae08591955ac8adc70ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6/2(日)アクセス状況
閲覧 1,637 PV UP!
訪問者 678 IP UP!
トータル
閲覧 5,329,573 PV
訪問者 1,638,869 IP
ランキング
日別 1,002 位 UP!
週別 848 位 DOWN!
手前のここら辺は完全ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/8703a464b99ae977ce9de29aae0f6c7a.jpg)
大きいのを1個収穫してみました。自宅で重さを量ってみたら443gありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/65d8da50e96e7c6c13778ab228b95660.jpg)
無臭ジャンボニンニクも半分が枯れてきたので、収穫してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/9de0f801b27aa1af113fe3e7d420d709.jpg)
土が綺麗に落とせないので、バラバラにしましたが、1粒が大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/467b7a52b1e512429f652a6273aa8c9c.jpg)
やっても無駄かも知れませんが、さび病の葉っぱを畑から出し燃えるゴミとして捨てるためにスパイクに積みましたが、その後臭いが取れないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/f36ba70f8b2aae08591955ac8adc70ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6/2(日)アクセス状況
閲覧 1,637 PV UP!
訪問者 678 IP UP!
トータル
閲覧 5,329,573 PV
訪問者 1,638,869 IP
ランキング
日別 1,002 位 UP!
週別 848 位 DOWN!