昨年、ナス畝の後にダイコンを栽培したら、農林水産大臣賞受賞並みのが収穫出来たので、ちょっと遅いかも知れませんが、お片づけをして、
こんな時にと購入していた有機石灰とボカシ肥を少し投入しました。

13mの畝にこの黒マルチでは足りない感じで、

張りましたが、予想通りわずか足りませんでした。

残りをまだ在る中途半端なマルチを張って、

ダイコンのタネを蒔いたら、

マルチの継ぎ目に丁度でした。

ここに落合さんから頂いた“ロマネスコ”の、

残りの4ポット植えてみたら丁度でした。

最後に防虫ネットを被せておきました。

今度の金曜日は、ピッタリ雨の予報で困ったもんです。
10/22(火)アクセス状況
閲覧 1,847 PV UP!
訪問者 623 IP DOWN!
トータル
閲覧 5,546,524 PV
訪問者 1,721,881 IP
ランキング
日別 1,198 位 DOWN!
週別 1,319 位 DOWN!
こんな時にと購入していた有機石灰とボカシ肥を少し投入しました。

13mの畝にこの黒マルチでは足りない感じで、

張りましたが、予想通りわずか足りませんでした。

残りをまだ在る中途半端なマルチを張って、

ダイコンのタネを蒔いたら、

マルチの継ぎ目に丁度でした。

ここに落合さんから頂いた“ロマネスコ”の、

残りの4ポット植えてみたら丁度でした。

最後に防虫ネットを被せておきました。


10/22(火)アクセス状況
閲覧 1,847 PV UP!
訪問者 623 IP DOWN!
トータル
閲覧 5,546,524 PV
訪問者 1,721,881 IP
ランキング
日別 1,198 位 DOWN!
週別 1,319 位 DOWN!