![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/7a0f8837776dc92c248b71ac90e386b9.jpg)
第二弾 ホウレンソウが発芽してきました。ここまでは良いのですが、
第一弾のホウレンソウ10月18日の様子 から、殆ど生長していない感じです。この畑の土壌では ホウレンソウは不向きのような感じですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/3dea27402ae6b1575147907a64295a74.jpg)
ナスを抜いた後に ホウレンソウを栽培する予定なので 苦土石灰を投入して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/5b75cabe9eb698d18a80677fa46ca065.jpg)
サラダで耕しました。何が原因で生長が遅いのか?分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/ca131910852d78de68d714825349e890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
第一弾のホウレンソウ10月18日の様子 から、殆ど生長していない感じです。この畑の土壌では ホウレンソウは不向きのような感じですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/3dea27402ae6b1575147907a64295a74.jpg)
ナスを抜いた後に ホウレンソウを栽培する予定なので 苦土石灰を投入して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/5b75cabe9eb698d18a80677fa46ca065.jpg)
サラダで耕しました。何が原因で生長が遅いのか?分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/ca131910852d78de68d714825349e890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます