私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

イチゴを収穫しました

2010年05月14日 18時28分36秒 | イチゴ
イチゴを収穫しました。
いきなり赤くなって収穫の適期をむかえていたので、慌てて収穫しました。
左の皿が‘さちのか’‘とよのか’などの品種で、右が四季成り‘ラブちゃん’です。
右のイチゴの方が形が整っているような感じです。

4等分に分けて食べました。

実の小さいのは、実が大きくなる‘アレキサンダー’だと思い、ランナーから苗を取って定植したのもですが、育てたら四季成りで 花がたくさん咲き過ぎ実が小さいのばかりになってしまいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
四つに分けたいちご・・・ (ゆみちゃん)
2010-05-15 02:28:34
 この形何かに似てないとか、これは大きいとか、色々な話をしながら食べたのだろうな?想像しながら写真を見ました。家のいちごは 鳥との競争で・・・自分で作ったものは、違った味が一つ加わりますね。
返信する
鳥の被害は無いです (mori)
2010-05-16 07:22:28
イチゴの形は色々です。やはりハチが少ないから仕方ないです。イチゴは今のところ被害は無いですが、近所の山にタヌキか イタチが住んでいるらしく、キャベツをバックリ食われました。
昨年は、トウモロコシをカラスかタヌキに食われ動物との知恵比べも おもしろい?です。
返信する

コメントを投稿