![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/bb593ecf9baf9775b607e00561844dbb.jpg)
ホウレンソウ大量収穫ですが、
昨年頂いた たばねら結束機が 会社に置きっぱなしで無いので、手作業でたばねました。
農家では 普通 洗って 置きさを揃えてから たばねると思いますが、
手抜きして 抜いたの そのまま たばねてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/716e3810a0328d36323e3412c106a5bb.jpg)
水道で土を落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/27c3ae455cd34dc32d310bbd24058f57.jpg)
出来上がりを見たら テープの方向が反対でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/7c49b76f265fa91a56cfc9e2f93ec81b.jpg)
これで OKでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/a047f4bff9650c612ca3ea2db270a2a2.jpg)
この袋で 持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/f583f41fcd29438f9d6d834891220854.jpg)
今度 持ち帰って たばねら結束機使ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
昨年頂いた たばねら結束機が 会社に置きっぱなしで無いので、手作業でたばねました。
農家では 普通 洗って 置きさを揃えてから たばねると思いますが、
手抜きして 抜いたの そのまま たばねてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/716e3810a0328d36323e3412c106a5bb.jpg)
水道で土を落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/27c3ae455cd34dc32d310bbd24058f57.jpg)
出来上がりを見たら テープの方向が反対でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/7c49b76f265fa91a56cfc9e2f93ec81b.jpg)
これで OKでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/a047f4bff9650c612ca3ea2db270a2a2.jpg)
この袋で 持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/f583f41fcd29438f9d6d834891220854.jpg)
今度 持ち帰って たばねら結束機使ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)