私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

スイカ“キャノンボール”を初収穫しましたが・・・

2011年07月24日 16時45分45秒 | ウリ類
キャノンボールスイカ“キャノンボール”を初収穫しました。

地面に接地していた部分は、黄色いです。


早速、家に持ちかえり 重さを測ると 4.6kgでした。


冷蔵庫で2時間程冷やして 切ってみましたが、早かったようです。


でも 食べてみると 甘かったですが、やはり早かったみたいです。


皮の黒い“タヒチ”が開花後 露地栽培で30日~と書いてあったので、
“キャノンボール”も同じくらいと勝手に決め付けていたのが間違いでした。
再度ネットで調べると45日でした。本来なら7~8kgの重さのものが採れるみたいです。

“キャノンボール”は、あと2個あるので、45日を守って収穫したいと思います。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笠雲)
2011-07-24 21:00:42
笠雲です。スイカの収穫のタイミングはむずかしいですよね。私のスイカはゴスペルという種類です。非常に甘くて作りやすいので、昨年からこれにしてます。日数を守っていたら、気温の高い日が続いたせいか、結構熟していました。残りの物の収穫もタイミングがむずかしいです。経過観察、大事にして下さい。
返信する
フライング? (還暦+1の爺さん)
2011-07-25 19:06:25
こんばんは・・チョコットばかりフライングですか?トマト・イチゴ・などは外見から分りますが、西瓜・メロン・などは分りずらいですからね・・・それと早く食べたい気持ちが先にたち・・・気持ち、分ります。
返信する
Unknown (笠雲さんへ)
2011-07-26 20:29:45
“ゴスペル”という品種は、1株で相当採れるみたいですが、買い苗を植えているのでしょうか?皮が黒いので、甘いように見えます。
返信する
Unknown (会長さんへ)
2011-07-26 20:31:57
フライングというよりも カン違いです。
“紅こだま”は、きっと収穫適期だとおもいます。
返信する
Unknown (笠雲)
2011-07-27 18:25:01
ゴスペルは苗買いしてます。スペースが4株も植えればいっぱいになってしまうので、宮崎県から仕入れてます。甘さだけで選んでます。
実付きは良いですが、大きさを選ぶならば摘果が大変です。
返信する
Unknown (笠雲さんへ)
2011-07-28 19:41:13
コメントありがとうございます。
私のところでは、大きさよりも数が多い方が都合がいいです。今日、多くの方にスイカを渡す事ができました。
返信する

コメントを投稿