これ
何かと言うと 六ちゃん
のお弁当箱とお箸セット
明日 幼稚園にママと一緒にお弁当持っていくようです
いつもジュニアサイズの箸使っているけど これなら 手にぴったり
かわい良いやないか―――イ
一緒に 虎太郎のおもちゃも持ってきてくれました
一緒に遊ぼうと アプローチかけるのですが 虎太郎 無視
目の前に行っても 無視
「もういい」と テレビみて ふて寝してたら・・・
本当に 寝ちゃいました
明日 楽しんでくださいな 六ちゃん
これ
何かと言うと 六ちゃん
のお弁当箱とお箸セット
明日 幼稚園にママと一緒にお弁当持っていくようです
いつもジュニアサイズの箸使っているけど これなら 手にぴったり
かわい良いやないか―――イ
一緒に 虎太郎のおもちゃも持ってきてくれました
一緒に遊ぼうと アプローチかけるのですが 虎太郎 無視
目の前に行っても 無視
「もういい」と テレビみて ふて寝してたら・・・
本当に 寝ちゃいました
明日 楽しんでくださいな 六ちゃん
昨日は朝から会社に窓拭きが入りました
もう何年も同じ人が着ているので 阿吽の呼吸で席を離れて
窓を拭いてもらったりしていますが
一番ばつが悪いのは ブライントを下ろすのを忘れて 外の人と目が合ってしまったときですね
見詰めあったりして・・・
窓拭きといっても 僕達が日頃している 車や一階の窓拭きとは比べ物にならない高さですし
ドリフタ-ズの窓拭きコントとも違います
毎回見るたびに危険な仕事なのかなと思っていたので
以前 現場監督みたいな人に聞いたことがあります
その時言われたのは
「一本ロ-プよりも ゴンドラの方が事故が多いんで かえって 一本ロ-プの方が安全なんですよ」
という言葉でした
そう言えば 良く テレビで見るのも ゴンドラが風で振り回されています
まったく同じで かえってロ-プの方が安全みたいです
ビルの窓拭きバイトの平均時給は 800円~1500円くらいで
日給は8000円~10000万円前後だそうです
でも よく考えると他のバイトと同じ位か低い感じがします
危険度合いで金額は変化しないんですかね
例えば 二階建てなら時給800円 でも 10階建てなら 1500円みたいな感じです
バイトは日給月給が多く 短時間での収入や
直行・直帰を考えれば自由でよいかもしれませんが・・・
この仕事は スパイダ-マンのアルバイトにピッタリな職業だと思います
朝の出勤の時等は 若い人でとび職の人が多いように最近感じられます
この業界も そろそろ 若い人や女性が進出してくるのではないでしょうかね
*会社は9階建てなのですが 何十階という超高層ビルのことを考えると
僕には出来ない仕事です
頭が下がります
昔は玄関にあった 「衝立」
父と母が 和紙を張替え 自分達で 好きな様に表裏を飾りつけた これも作品といえる
一番上の扇子は 表面に蝋が縫ってあるように触るとツルツルしている
この絵は 剣二叔父さんか書いた絵である
(剣二叔父さんについては 又 紹介するが 風刺漫画・挿絵を生業にしていた)
祖父と父と弟の様にも見える・・・
曽祖父の 俳句 と 短冊(読み人知らず)
中村不折氏の描かれた 祖父の絵・・・
父が刷った 版画・・・
三世代の作品が 見られる衝立である
流石に僕の家の 玄関には置けないので 部屋のインテリアになっている
*裏面は明日とします