風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

仙台出張 おみやげ篇

2012年11月20日 | 日常ヴギ

お土産 色々 考えたんですが

自分が昼飯 牛タン食べたんで 牛タン弁当にしました

三個買ったけど 重たかったです

紐を引くと暖まり 五分間むらして食べます

湯気を撮ったのですが 写ってないですね

*周りのカバーを取らずに 紐引かないといけないのですが

二人とも はずして引いたから蓋が持ち上がってしまいました

みなさんも 注意してくださいね

 

もうひとつ お土産をBAaBAに・・・

怒られましたね 誰でしょう こんな名前つけたのは

その頃 六ちゃんは 家で ポップコーン作ってたようです

顔 しかくいぞーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張 乗り物篇

2012年11月20日 | 日常ヴギ

ハプニング発生f^_^;なんと緊急停車ボタンが押され 新幹線は仙台を前にして止まると言う放送がありました!● 後 10分位なのにと落ちる速度にガッカリしてたのですが止まる瞬間に誤報だとわかり一安心(*_*)誰だ間違って押した奴は(^O)=3まあ 無事仙台着★ 仙台着いて12時勿論牛タン食べましたよ(^O^)/更に定食セット頼んだら牡蠣フライと刺身がついていて流石にお腹一杯です(^_-)-☆気持ちも落ち着き支店に向かうためタクシーに乗ったらこれがまた一騒動! 不安げなウンチャンだとは思っていたのですが 場所が解らず 一旦メーター止めてカーナビに入力f^_^;カーナビの操作がうまくいかず やっと着いたと思ったら裏につけてしまい又!メーター止めて玄関へ イヤイヤ 久々の仙台ですが 食事以外ハプニングが多過ぎ(*_*) 今は帰りの新幹線 無事動いてるので家まで何事も無く帰りたいですね( ^^)Y☆Y(^^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・  神社集印 其の六

2012年11月20日 | 自由也 朱印帳

祖父と父は 集印として 神社仏閣の印(朱印含む)と共に 

駅印なども蒐集していました 

このシリ-ズでも紹介していきますが 今回 阿蘇の西巌殿寺に行く際

列者内での印も収めてありました・・・貴重ではないかと思います

廿一、阿蘇行 豊肥線 列車の印

大正十年三月二十一日

豊肥本線=ほうひほんせんと読みます

大分市大分駅から熊本駅までの 九州旅客鉄道の地方交通線です

阿蘇高原線」(あそこうげんせん)という愛称が付けられているそうです

 

廿ニ、熊本 阿蘇 西巌殿寺

大正十年三月二十一日

黒川にある天台宗寺院です

山号は阿蘇山

昔から阿蘇山修験道の拠点とされ

九州の天台宗の中で最高位の寺格を持つ寺院のひとつだそうです

◆「大阿蘇活火山・絶頂噴火口之章」 なんとも凄い印である◆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の独り言・・・「仙台へ 出張だぁい」

2012年11月20日 | 日常ヴギ

昨日は やっぱり 全国的に寒かった様で

霜が降りたり 雪が降ったりしたみたいですね

ほんとととう寒かった・・・という ひと言で済んでしまうくらいです

昨日は 起毛のパ-カ-帽子被って寝てしまいました

パジャマも今 着る人がどのくらいいるんでしょう

これは 調べても解りませんでしたが

僕の家だと 0%ですね

みんな 夏はTシャツ着たり 冬はスウェット着たり

そのまま 外に出て遊びにいったりするので

BAaBAに 「寝巻き 起巻き(おきまき)」といわれています

まあ それはいいとして 今日は 「仙台」に出張・・・

これから 暫く 全国の支社を回って プログラムの説明をする事になっているんです

もう時期的に 北も南も 東も西も

寒いから・・・ 嫌になってちゃいますね

今日は ちゃんと 上着とコ-ト着てきました

でも 上着は 背広じゃないんですけどね

僕 企業に行く時も あまり 背広は着て行きません

背広って かたっくるしいですからね・・・

ほんでは 10時出発の 日帰り出張いってきやす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする