風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

朝の独り言・・・「事件か・・・?」

2012年11月01日 | 日常ヴギ

いつもの様にに歩いていくと

後ろから す-----と 自動車が来た気配がしました

後ろで止るのかなと思ったら

そのまま 横をゆっくりと通り過ぎていったのです 

なんと 赤色塔をつけた だったんですね

以前 誤報があって 2-3日騒いだ日がありましたから

又かと 思ったのですが 

該当店舗前を とにかくユックリと通り過ぎ

どう観ても 何か 警戒している様子

不審者?  発見的な・・・

駅に行ったら 改札口の 真中に 警防持った警官が 1人立っていました

なんだろう なんだろう とは思ったのですが

他の駅 見ることも出来ないし

ネット見ても何も乗っていないので

もしかしたら 公孫樹祭りも近いし 天皇陛下がこられるのかな?

中央線沿い 波高しといったところですかね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・  剣ニ  短歌

2012年11月01日 | 剣二絵

父の本より:憲治が何時短歌を始めるようになったのかは解らない

家には短歌を作る人は他にいなかった

作品集などどこにもない

かろうじて 門司の祖母の弟(以前記載したホテルだと思う)の元で働いていた時代の日記に残っているだけである

と 記されている

短歌 其の一

酔(ヨ)って早(サ)も来波あらぶ

泊(フ)舟(ネ)ァ 灯ゲ 傾(ム)くべ 波崩り

短冊に カナが振ってある 造語なのか・・・

 

短歌 其のニ

満汐来と 寄りぬ 

海女ら裸の砂の日のありど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする