風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

博多のイルミネーション

2012年12月19日 | 日常ヴギ
博多駅には4時について〓 ホテルに荷物を置いてから ちょっと店舗調査しようと二人で町に出たんですが 目当てのドラッグストアが無いんです皆どこで薬買ってるんでしょう諦めて ショッピングセンターにいったら クリスマスのイルミネーションがとにかく綺麗で気が付いたら二人で写真をバチバチ撮っていました〓だってデコレーションした汽車が子供や大人を乗せて走ってるんですよ〓残念なのは僕はブログにアップ出来ない事です因みにもうひとりはフェースブックにアップしてましたうらやましーい〓博多駅前も凄い飾り付け 写真撮ったので 明日以降に一緒に掲載しましょう久しぶりに見ましたね 楽しみにしといてね〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡へゴーゴゴー

2012年12月19日 | 日常ヴギ
こちら羽田第二空港 62番搭乗口 これから福岡に向けて飛び立ちマァす〓羽田は快晴 滑走路の向こうにゆったりと貨物船が通っています最近 葉山の海にもいってないし海のニオイもかいでないなあ流石に釣り人はいませんが 時期になると潮干狩りしたり 海老釣りする人は見かけます又 ユックリしたいなぁ〓でも 今週末は宿題のワックスかけとゴミステがまっちょります〓とほほ〓そういえば もう珍道中ありましたよ 第二に着いたのに勘違いして暫く乗っていたので危なく浜松町へ逆送しそうでしたこりゃあ まだまだあるないってきぁぁぁあす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・  神社集印 其の二十八

2012年12月19日 | 曾良庵ヴギ

祖父の集印帳に混ざり 父の昭和五拾年代の集印がありましたので

先に掲載いておきます

五拾七、吉野山 蔵王堂 

昭和五拾六年十月廿ニ日

「吉野山」は 一つの峰を指す名称ではありません

社寺が点在する山地の広域の地名をさします

吉野山の二十数キロ南方 吉野郡天川村の山上ヶ岳山頂近くには

大峯山寺(さんじ)があljr

吉野山金峯山寺・山上ヶ岳の大峯山寺は

近世までは前者を「山下(さんげ)の蔵王堂」

後者を「山上の蔵王堂」と呼んでいたそうです

 

五拾七、明日香村橘 橘寺 

昭和五拾六年五月廿三日

 

橘寺の近くには聖徳太子が生まれたとされる場所があり

寺院は太子建立七大寺の1つとされています

聖徳太子が父の用明天皇の別宮を寺に改めたのが始まりとされています

正式には「仏頭山上宮皇院菩提寺」となります

本尊は聖徳太子.如意輪観音

橘寺という名は 垂仁天皇の命により不老不死の果物を取りに行った

田道間守が持ち帰った「橘」の実を植えたことに由来するそうです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の独り言・・・「今日は 福岡の人・・・」

2012年12月19日 | 日常ヴギ

昨日は 暖かかったですよね

夜の電話で A子ばぁも 隣の駅の銀行まで行って来たらしく

一汗かいたと いってましたが・・・

今日の朝は 風もあって寒い

そういえば 僕のかかった胃腸炎流行っているようですね

昨日 会社にきたら 同じフロア-の社員が3人休んでいたようで

 腹痛か 吐き気だったようです

ニュでも やっていましたね

今日は 午後から 福岡に出張です

九州に行くのは 10数年ぶりですかね

昔 天神地下街に店があった時 以来となります

飛行機も 北海道と同じで 1時間半位だろうと

さっき チケット見たら

行き 2時間 帰り 1時間半 位でした

「向かい風と追い風なのかな」とは思いましたが

北海道より 遠いんだと改めてビックリしてしまいました

今回は どんな 珍道中がまっているやら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする