六ちゃん 今日は 幼稚園で「餅つき大会」
二号とBAaBA
に連れられて行きました
杵は 子供用に軽いみたいですが
六ちゃんも ビデオみると 何回も付いていました
ペッタン ペッタン
ペッタンコ
帰りに 磯辺とキナコを 貰って帰り
みんなで 昼に食べました
久しぶりの 餅
うまっかったあ
六ちゃん 今日は 幼稚園で「餅つき大会」
二号とBAaBA
に連れられて行きました
杵は 子供用に軽いみたいですが
六ちゃんも ビデオみると 何回も付いていました
ペッタン ペッタン
ペッタンコ
帰りに 磯辺とキナコを 貰って帰り
みんなで 昼に食べました
久しぶりの 餅
うまっかったあ
四拾八、長野 善光寺
無宗派の単立寺院
山号は 「定額山」(じょうがくさん)。
天台宗の「大勧進」 浄土宗の「大本願」によって護持・運営されています
「大勧進」の住職は「貫主」と呼ばれ 天台宗から推挙された僧侶が務めます
「大本願」は 尼寺です
住職は「善光寺上人」と呼ばれています
善光寺の住職は、「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務めています
四拾九、長野 善光寺
印が薄くなっている
蓮の上にひし形印
今年も後 2週間位になってしまいました
年賀状は 昨日 無事終了しましたが
家のかたずけが・・・
毎年 2週に分けて 床磨いたり 掃除したり していますが
今年は 今週調子が悪かったので 1週ずれそうです
でも よくよく考えたら 来週は
二号の 出産予定日に 突入
それと クリスマスのかたずけ
はたして 間に合うのか
不安
なんとかなるかな
暮の御友達は 市役所のごみ処理場
毎年 車 一杯は捨てています
これでも 毎年 少なくなっているんですけどね
いずれにしても
今年の暮 から お正月
は
今までにない 時を過ごしそうです
生まれる子も 女の子らしいんで
11人中 7人が女性となります