風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

庭の紅葉、、、(●^o^●)とギャングず。

2015年10月26日 | 日常ヴギ

玄関にも紅葉がいました(*^▽^)/★*

毎年、赤く染まります、、、

陽当たりもいいし風通しもいいから毎年綺麗な赤に変化していきます

本当にそうかはわかりませんよ、私考ですからね

最近困っていることは、銀杏!

来月まつりもあるんてすが、これがまた鈴なりで大変な問題

表通りは歩けません《*≧∀≦》だって銀杏の臭いもすごいですが

道路の落ちた銀杏を踏んだ日には大変な問題で

靴の裏側が銀杏臭に襲われて!征服されてしまいます

道路一本挟んでいるとはいえ、窓を開けておくと何処からともなく銀杏臭が、、、

時たま、虎太朗がうんちしてるんじゃないかと、トイレわを覗くくらいです

道路沿いの家はもっとたいへん、特に雌の銀杏だと最悪

今年は異常なくらい鈴なりでしたから見ても解るほどです!

1日何回か、暇見て掃いている

掃いてないと、これまた凄いことです

帰ったら 水疱瘡のギャングず。たちが

まだ かほ山は発症してません

姉ちゃんは かさぶたになってきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがらしに抱かれて(*^▽^)/★*☆♪

2015年10月26日 | 日常ヴギ

昨日は、無事に避難訓練も防災訓練も終わり

怪我もなくホットしました!《*≧∀≦》

避難していくあいだ、団旗をもって歩いていたんですが

時たま吹いてくる風に団旗がなびくと言うよりも

体がもっていかれる感じでした《*≧∀≦》!

そしたらなんと!朝ニュースを観たら「木枯らし1号」が吹いたとか、、、

納得!納得!(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

んで、今日の朝は9度ですよ!9度!

珍しく寒さに耐えきれず、電車に乗るまで上着を来てました

初雪も昨日は多かったようですよね、、、

午後は、夕方取り引き先を連れて商圏の見方を現地にいって教えます

教えるっていっても、外を歩くんで寒いとたいへん

太陽も力を無くす時間帯だし゜゜(´O`

いゃあ!考えちゃうなぁ、、、

もう1つ、今日の電車は旅行に行く年配の方が沢山いました

もう、紅葉もいい時期なのかなぁって

旅行をする年齢がきせを教えてくれたりしています(〝⌒∇⌒〝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする