風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

玄関は桃太郎・・・

2016年01月09日 | 手作りヴギ

正月飾りから 節分の飾りにかえました

去年の飾りに 幾つかプラスしましたよ

 

正月飾りは 10日くらいだし この飾りも2月初めまでです

今年は 鬼が島や梅.雲etcを加えました

切り絵細工の季節が到来しました

こっちは 梅.旗.黍団子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神めぐり 2

2016年01月09日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

空は真っ青で----す

今日は七福神の 残り2つに行ってきました

河原を抜けて 山の中腹にのぼっていきましたよ

 

ここは 吉祥院 七福神のなかでも ここだけが ぽ----んと離れています

案外とすごい坂でしょう

  

最後の一つへ 川を渡ります

一生懸命歩く ギャングず。

 

最後の七福神は たけじいの眠るお寺さんです

墓参りもしちゃいましたよ

 

こども七福神も終了 鉛筆を貰いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空、、、寒い、、、

2016年01月09日 | 日常ヴギ

今日も青空、、、雲1つありませぇぇん

でも、寒い!ちょっと冬かなって、やっと思います(゜゜;)(。。;)

昨日は夕方の買い物のレジで知り合いに会いました

年末から何回か家に行ってチャイムは鳴らすものの

何故か毎回留守、、、逆に皆で心配してたんですが、良かったヽ(^。^)ノ良かったヽ(^○^)ノ

何たって、アユ釣りの先生だから元気でいてくれないと

去年から1度公魚に行こうと約束してたんですが

相模湖あたりは余り釣れていないみたいだし

僕も試釣しようと思っているんですが

風邪引いたり、バタバタしていて行ってないから何とも言いようがないんです!(〝⌒∇⌒〝)

でもソロソロ行ってみるかぁ!

不思議と忙しかった、仕事してたほうがいってました

何故?ストレスか?解放されたもんなぁ((((;゜Д゜)))

今日は、先日の七福神の続き、後二つ回ろうかなぁ

何たって、坂上だから川原でも散歩しながらゆっくりといってみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする