風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ケ-キ?なんじゃ こりゃ?

2016年10月07日 | 手作りヴギ

バアバが作ってきた  おいしそうな感じ

ラズベリ-のケ-キ? 甘そうなケ-キ?

全体はこんな感じ

そうです 以前にも載せましたが 石鹸です

新しいバ-ジョンを習ってきたんです

この石鹸を使うと

ぴちぴちの お姫様になるかもね

それとも お肌のためには まずは睡眠ですかね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不老不死・・・

2016年10月07日 | 日常ヴギ

昔から 不老不死へのあこがれは 探検・映画・漫画に出てきました

桃源郷.シャングリラ.糖蜜.冬虫夏草・・・

糖蜜や冬虫夏草は 白戸三平のサスケ.四貫目などの忍者漫画で小さいころ読んでました

糖蜜が不老不死の薬なんだなんて 一生懸命なめたり

そんな夢?が 漫画では 横山光輝の伊賀の影丸に出てくる 「邪鬼・ジャキ」

やられても数時間たつと行きかえる忍者でした

いつでも 誰でも 夢を描いてきましたが 昨日 なんと

米医科大学の研究チームが 世界40か国以上の人口統計データを調べ

最高寿命の上昇が1990年頃に 終点に「到達」していたことを突き止めたそうです

そして なんと 最高寿命の上昇は、1997年頃から横ばい状態らしい

なんか 悲しい

最高年齢は フランス人女性ジャンヌ・カルマンさんの122歳と164日

でも 122年生きるってすごいことです

そういえば 場所も名前も忘れてしまいましたが

テレビで 100歳以上のエビがいたって言ってました

このエビは 繁殖時期が来るまで 100年かかるとか・・・

何時までも 生きてみたいけど

体力や筋力は 少なくとも70歳くらいでストップして年をとるだけがいいですよね

永遠のテ-マ

追い求めても 答えのない不老不死です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする