ちょっと前に モンスタ-第二弾の収集を載せたんですが・・・
昨日 3号が新たな第三段を1つ買ってきました
これは ザクロ
ぶちぶちで大分きもいです
でも 集めますよ
ちょっと前に モンスタ-第二弾の収集を載せたんですが・・・
昨日 3号が新たな第三段を1つ買ってきました
これは ザクロ
ぶちぶちで大分きもいです
でも 集めますよ
庭に家を置いてみました
手前にいる 働くおじさんたちの家ってイメ-ジですかね
ここにあったソ-ラ-ライトは玄関へ
だって 7色に色が変化するんですが 誰もいないところじゃ寂しいんで・・・
後ろの畑は お休み中
3月くらいから 何か 植えようと思ってます
後ろに野菜が出来れば 全体として緑の中の庭になるイメ-ジです
昨日BSで 南こうせつの懐かしの昭和の歌をやってました
その中に どこかで見た記憶のある人が
昔の面影をたどって思い出したのは 「坂本 スミ子さん」でした
僕が初めて知ったのは
「楢山節考」と言う テレビドラマ
深沢七郎氏の小説で 棄老伝説を題材とした作品ですが
姥捨て山のほうがわかりやすい
観たときは ショックでした
山中の寒村が舞台である。耕地にも気候にも恵まれないその村には、厳然たる3つの掟
1983年に映画になり それを見たと思います
坂本スミ子さんの印象は この役の為に 歯を抜いて役造りをしたと聞き驚きました
高校のとき読んだ カムイ伝には載っていたと記憶してますが
やっぱり 悲しいものです
その番組の中で もう一つ 代表曲「夜が明けて」
これも 懐かしかった
「夜が明けて」
夜が明けて 手探りをしてみた
抜け殻の隣には 誰もいない
目を開けて部屋の中みて見た
陽が漏れる 窓のそば 誰もいない
夢を追いかけて
一人ふかす たばこの煙 白い白い
夜が明けて 夢を見た枕に
あの人の髪の毛が 一つ残る
テ-ブルの灰皿の中には あの人の 吸い殻が一つ残る
あせた唇をかんで
ひいたル-ジュの赤が つらいつらい
割れた手鏡に語りかける
女の朝は ひとりひとり
色あせない 衝撃と思い出の歌でした